fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

三連休前のハロウィンの夜☆


やはり三連休は、あいにくの天気みたいです。

野球の日本シリーズが、福岡で優勝を決めたせいか、
はたまたこの天気予報のせいか、
急に京都方面のお宿が空き始めたので
ちとビックリです。

結局、アレコレプランを考えていましたが、
お出掛けは諦めて、大人しくしていようと思っています。

G_1372-4.jpg

今日は、ハロウィンという事で
仮装した子供たちを見かけました。
お菓子売り場や飲食店などのお店を見ても、
ハロウィン色を年々強くしているように思えます。
子供たちもお祭りの楽しみ方に
慣れてきた感じがします。

日本でも徐々にハロウィンが
定着してきたようですね~

G_1371-4.jpg

かく言う私も、ドールたんの
撮影でハロウィン気分を満喫してきました。
宇都宮や原宿で撮影したハロウィンブースでの
撮影は楽しかったです♪

G_1284-4.jpg

何が正解かがイマイチ理解していませんが、
プライベートでは、どうハロウィンを
過ごして良いか分からす…
仮装してパブに行く勇気もなく、
お部屋でキスチョコを肴に
スコッチをチビチビやりながら、
大好きな蟲師のブルーレイと
録画した妖怪ウォッチを観ています。
こんなハロウィンの過ごし方、
正解なんでしょうか??

G_1297-4.jpg

ちと、長々鑑賞しながら、飲んでいたら、
撃沈気味(=^~^)o∀
善い気分になってまいりました~

G_1303-4.jpg

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/31(金) 23:57:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝夕の冷え込み〜


朝夕は、冷え込み、
日中は、ポカポカ陽気です。

こちらでも寒暖差がでてきました。
紅葉の色付きに期待がもてそうです。

G_3222-4.jpg

日の入りも早まり、徐々に冬モードへ。
今宵は、プチお鍋をハフハフ。
お鍋が美味しい、そんな季節になってきました。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/30(木) 21:18:13|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月の三連休~


秋の旅行を諦めきれず、京都のプランを
アレコレ計画していました。

宿は、少し高めですが、なんとか確保出来そう…
しかし、ここにきて天気予報がイマイチなのです。
雨の中、散策するのはちと…
お里のお庭で野外撮影出来ないと思うと…
結局、諦める事にしました。

G_1437-4.jpg

では、温泉×お宿でゆっくりと。
そんな場所もアレコレ調べてみたのですが、
どこも混んでいるようです~

なかなかお気に入りのお値段で
お宿が見つける事が出来ません。
標高の高いお宿は、雪も心配で
候補から除外です…

お部屋でマッタリする駅伝観戦が
濃厚になってきました。

G_1444-4.jpg

今日は、宇都宮のすみかさんで
撮影したもう一つのブースから掲載しました。
こちらの紅葉ブースもお気に入りだったので
時間があれば、もっと撮影したかったです~

ということで、宇都宮のすみかさんの
撮影ブースは、ワタシ好みで
とても良かったです~♪

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/29(水) 23:39:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋葉原 新ボビー天国


密かに期待をしていた秋葉原の新ボビー天国のオープン。
いよいよ11月にプレオープンです~

C07083-4.jpg

なぜ、期待していたかと云うと、
ビルの一棟借りであれだけの
床面積を自社製品だけで埋めるのは
至難のワザではないかな…
もしや、1フロアだけでも天使のすみかの秋葉原が
復活するのではないかと…妄想していました。

加えて、閉店時にアルタさんの店員さんに
『この次、どちらに異動になるのですか?』と尋ねたところ、
”とりあえず”秋葉原に異動しますと
仰っていたので、これは絶対すみかさんが復活すると
思い込んでいました。

C07087-4.jpg

ところが、週末に発表された
フロアガイドを拝見すると、
アレレ…天使のすみかさんの配置が
一切がありませんf^_^;

その変わりに中古ホビーの買取をやるみたいで
まんだらけさんみたいにSDたんや関連アイテムとかも
買取&中古販売してくれるのかな??
まさか…

C07022-4.jpg

ということで、すみかさんの復活はないみたいで
ちと期待外れです~

いまだ、秋葉原ドールポイントの撮影ブースで
撮影した事がないので
いつか遊びに行ってみたいと思い続けて、
ずいぶん経ってしまいました。
DDたんの聖地なので敷居が高い、
そう思うとなかなか遊びに行けないでおります。

C07028-4.jpg

これからも天使の窓さん中心に
お世話になる日々が続きそうです。

そんな今日も天使の窓さんで
撮影した写真を掲載してみました。

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/28(火) 19:56:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まったり宇都宮コトリップ〜


昨日、宇都宮のすみかさんで
ハロウィンブースを撮影してきました~
いつもに比べて明るくポップなイメージで
撮れてとても楽しかったです~

dG_1328-4.jpg

そして、旅先恒例のフードバトルも
楽しんできました~♪

道中とその模様は、折りたたみ記事に
記載してみました。

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

続きを読む
  1. 2014/10/27(月) 19:32:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宇都宮のすみかさんとハロウィン☆


ということで、昨日のお肉効果がてきめんです。
体力が、劇的解決ビフォーアフター。
お肉の匠の力により、みるみる回復したのです!

cG_1331-4.jpg

そんなことからお昼ちょい前から
行き当たりばったりで
宇都宮へドライブしてきましたよ〜

今回も、直前の申し出に賛同してくれた夢人さんが同行です。
宇都宮グルメを堪能しつつ、最大の目的は、
すみかさんでお買い物&撮影ブースで
ハロウィン気分を満喫することでしたー

cG_1367-4.jpg

ブログを拝見して、ワタシの中で
ハロウィンらしく一番カワイイとドールブースだと
思ったのが、宇都宮のすみかさんでした。
絶対、ハロウィン前に訪れて、撮影してみたいと
思っていたので、実現出来て良かったです♪

ハロウィン→魔女→黒猫→仮装という連想して
手持ちのドレスでスペイたんに黒猫を演じてもらいました。

cG_1309-4.jpg

詳しいレポートはまた後日に報告したいと思っています。
色々の方に善くして頂いて、感謝の1日でした☆
ありがとうございます♪

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/26(日) 23:54:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おにく もりもり


寒暖の差で体調を崩してしまったのですぅ。
うー。
本日も絶好のお出掛け日和だったので
残念でなりません。
午後まで読書しながら、床に臥せていたワタシ。

cG_2790-4.jpg

元気がない時は、お肉が一番だー!
と根拠のない理屈で、夕方4時から
おいちー焼き肉をモリモリ食べてきましたー
ちと、元気をもらえました♪

cG_2827-4.jpg

そんな1日でしたー

【Eos:ミシェル子 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/25(土) 23:50:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋枯れ~


こちらでは木々が、やや色づき始めました。

今宵は、久しぶりに英国パブで
スコッチをチビチビ。
身体の中から温まりました。

それでも晩の冷え込みがキツくて、
ほろ酔い気分で帰路についたら、
お部屋に戻る頃、すっかり酔いが醒めていました。

そういえば、来週の三連休に秋の京都に行こうかな…
とふと思ったので、色々調べてみました。

全体的にお宿のお値段が高過ぎで断念しそうです~
新幹線・高速ドライブ・お宿の位置・お宿の値段…
この組合せが微妙な感じです。

これ位のお値段なら、出費していいかも…
そう思うと、新幹線ツアーで京都から
ちと交通不便のお宿の設定になっています。
車で行ければ、スゴく良いお部屋なのですが
お宿単体の予約がとれないのです。
逆に駅チカのホテル単体の予約がとれそうだと、
新幹線ツアーの設定がなく、
駐車場が無いので、車で行けず、
なかなか上手く行きません-

cC00476-4.jpg

やはり連休に、お宿をとるのは厳しい季節なんですね~
今宵は、週末モード。
そんなことをアレコレ調べています。

今日は、秋枯れした河原で
野外撮影した写真を掲載しました。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/24(金) 23:37:54|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓のハロウィンブース


さぶっ。
今朝は、特に冷え込みました。
まだ10月だというのに
早くもコートを着込むワタシ。
極端の寒がりナノです。

cC07061-4.jpg

今日は、天使の窓さんで撮影した写真を掲載します。

撮影イメージは、女の子がハロウィンの雰囲気を
ポップで可愛い感じに撮ろうと思っていました。
なので、無垢なアンティークドレスや
金髪のストレートウィッグを選び、
ピュアな女の子に見えるように
コーディネートしてみました。

cC07097-4.jpg

ところが、実際にブースを拝見して
想像以上に重厚で、黒めの背景で
イメージしていたブースよりもシリアスで
ゴシックな感じ。

撮り進めているうちに、ピュアさや可愛い雰囲気で
撮れないかも…
う~ん。
困りました。
ということで、ハロウィンの雰囲気に惑わされて
妖艶な雰囲気になってしまった女の子のイメージに
置き換えて撮ることにしました。

cC07054-4.jpg

撮影ブースは3つあるのですが、
そのうち一箇所は、なかなかタイミングが合わず
撮影することが出来ませんでした。
そのブースには、墓石などのオブジェが背景にあり、
一番ハロウィン感が醸し出していました。

なので、今回の撮影では、ハロウィンモードというよりも
ゴシックぽい感じに撮れてしまったかな…

cC07076-4.jpg

イマイチ、ワタシ自身ハロウィンを
どう楽しんでよいか分かっていない事が
再認識できました。
やはり、仮装パーティーのイメージかな…
あっっ
でも、ハロウィンブースに再度チャレンジしたいと
思っています。

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/23(木) 22:17:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南信州旅ノ思ヒ出05


今日は、南信州の木造校舎で
撮影した写真を掲載しました。

G_0853-4.jpg

この2、3日でグッと気温が寒くなり、
信州の道路も凍結注意の地点が出始めたみたいです。
もう一度くらい、ドライブに行きたいかもと
思っていましたが、冬道が走れないワタシには無理かな…

G_0809-4.jpg

今日は、木造校舎の階段で、
日差しが傾き、窓から差し込む
光の線が後退するさまを撮った様子を掲載しています。

G_0810-4.jpg

ほんの5分間の出来事で
みるみる光の帯が後退する様子が
とても不思議に感じて写真におさめました。
と、信州ドライブの事を考えると
またどこかに行きたいモードになってきました~

G_0813-4.jpg

どこかのすみかに遊び行こうかしら~ん
それとも紅葉の野外に行こうかなと思っている
冷たい雨の降る夜を過ごすマキマイです。

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/22(水) 22:18:25|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドールカルチャー展終了しました~


2日前に終了したドールカルチャー展。
最終週は、SD系メインの撮影ブースに
なるということもあって、
もう一度六本木ヒルズに遊びに行きたかったです~

密かにそんなことを思っていましたが、
結局、一般観光客の人目が気になるだろうーと思い
行くのを躊躇しちゃいました。

高層ビルからの夜景×ドール撮影。
こんな夢のようなシチュエーションで、撮影する
機会なんてなかなかありません。
間近に見えた赤い東京タワーの灯りが
今でも忘れられません。

AC06949-4.jpg

また、特別なシチュエーションで
会場内撮影フリーの展示会のような
そんなドールイベントがあれば、嬉しいです♪

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/21(火) 22:34:09|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓とSDGrボディのお迎え〜



昨日、天使の窓でワンオフ見学と
撮影をしてきました~

C07100-4.jpg

撮影スペースは、可愛いオレンジ基調の
ハロウィンパーティ的なイメージをしていたのですが、
黒×紫ベースの重厚なブースに仕上がっていました。

ワタシが黒背景の撮影は、ちと苦手だったのと
この日のカメラさんのご機嫌ナナメぷりは、
ひどかったので、ちと苦労しました。
まったくAFが合ってくれないのです。

C07005-4.jpg

さて、この撮影の際、初お披露目なモノがあります。
そう、ずい分前にご縁が会って、
念願のSDGrボディをお迎えしていました。

そして、今回初めて実装してみました。
たまたま、S胸の子を里子にという
お話しがありまして、お譲りいただきました。

初SDGr。驚くべきは、やはり稼働力。
今までSD女の子で出来なかった腕上げや
体のくねりが自由自在です。
実際、お迎えしてアレコレ動かしてみると本当に驚きます。

C07107-4.jpg

この日は、アンティーク刺繍の人用の少女ドレスを
着せていたので、ドールたんにはゆったりめ。
なので、SDGrボディラインのキレイさが
今回の写真では分かりづらいと思いますが
今まで出来なかった寝転びや座ったポーズが
得意のように感じました。

なので、室内撮りはこの子に専属になって
もらおうと思っています。
思ったより、手足の等身が長く、
デフォのハンドパーツは、大きめに感じました。
小顔の子には少し大き過ぎるかな…と思ったので
SDちゃん用のハンドパーツに変えています。

自立メインの野外撮影は、今どおり、SD女の子かな…と
これからこんな感じに使い分けたいと思っています。

C07003-4.jpg

念願のボディがお迎え出来て、
嬉しいです♪
これからドール×フォトライフが
より充実出来そう気がしてきました。

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/20(月) 23:55:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィンの街と天使の窓へ


今日は、夢人さんとハロウィン色の強い街へ
お買い物に行ってきましたー
偶然遭遇した可愛いお洋服が買えて、
ホクホクです*

SC07008-4.jpg

そして、その足で、天使の窓へ。
なんでもハロウィンイベント期間開催中という事で
とってもプレミアムなワンオフッ子ちゃん達が登場!
その子達を見学してきました〜
いや、とてもレアで気になるワンオフ子ちゃん達だったので、
今回も清き1票を投じてきました。

そして、地下の撮影ブースへ。
今日は集合写真の撮影会だったので、
沢山の人で一杯だったので、再びワンオフ見学と
お買い物をして落ち着くのを待ちました。

SC07041-4.jpg

人が少なくなった頃合いを見て、
撮影を開始。
ポージングやウィッグ直しなどを夢人さんが
おこなってくれたので、非常に助かりました。

ただ、今日のカメラたんは、3女のコンテジたん。
たまにあるのですが、全くフォーカスが
合ってくれない時があるのです。
よりによって、今日がその日なるなんって。
全くピントがあってくれないので、
強引に絞って、フォーカスを合わせずに
撮る事になりましたー
けっこう、苦戦。

SC07060-4.jpg

あっつ...
折角ステキなポージングしているのに、
他にも撮影する方がお待ちの様子だったので
非常にアタフタしつつ、なんとか撮影をしましたー

SC07036-4.jpg

その後、一緒にお食事をしてからお部屋に帰還。
うーん、秋虫の声もしなくなり、
深まる秋の一日の夜ですー

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/19(日) 23:55:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋ノ行楽〜


今日は、絶好な秋の行楽日和。
そして、箱根駅伝予選会の日でしたー
行きたかった。ナマで応援しに立川へ。
あの臨場感を感じたかったです...

今日は、訳あって
横浜に行く用事がありまして、
立川に行けなくて残念でした。
横浜に行ったついでに
すみかに立ち寄るつもりだったのですが、
こちらも時間オーバーで行けなくて残念ですー

bG_7135-4.jpg

と云いつつ、季節変わるこの時期に
貴重な出会いがありまして、
ちょっと生活に変化でそうな予感です。
果してどんなでしょうか.....

今日は、ノーフォトだったので
昨年撮影した秋の紅葉写真を掲載してみましたー

【Eos:ミシェル子 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/18(土) 22:54:50|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南信州旅ノ思ヒ出04


今日も木造校舎で撮影した
写真を掲載しました。

cG_0829-4.jpg

こちらの木造校舎での撮影は、光源が乏しく、
また、光源となる窓の位置と
ドールたんの身長の関係で撮影しずらかったです。
正面から撮ると顔に光が廻らず、
どうしようと戸惑った記憶があります。

cG_0821-4.jpg

おまけに北側の窓からの光は
なんというか、
温みにかけて、寒色系に引っ張られる感じがして…
光源の角度に気をとられていたので
撮影後半にこの違和感に気がつきました。

cG_0836-4.jpg

せっかくのステキな木造校舎なのに
アレコレ展示物や後づけ設備をつけ過ぎだったのも、
ちょっと勿体ないように思いました。
こちらの施設は、資料館兼体験工房なので、
撮影スタジオという訳ではないので、
それは仕方ありませんね~

cG_0826-4.jpg

こちらの木造校舎は、来春から宿泊施設に
リニューアルされてしまうようなのです。
また、一つ撮影出来るロケーションが
減ってしまって残念です。

う~ん
昔善き建物が少なくなってくるのは、
なんだかとても切ないですぅ~

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/17(金) 21:55:30|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使のすみかの撮影ブース〜


新宿のすみかさんが閉店しまって、
はや半月が過ぎました。
すみかさんの撮影が出来る箇所が
少しずつ減ってきてしまって、寂しいです。

pC06814-4.jpg

時間制限があり、ブースが造り込まれている
すみかさんでの撮影は、当初、苦手意識がありました。
しかし、事前にブースの確認が出来ていれば、
どんな衣装でどの子を連れていこうなどと
ある程度戦略みたいなモノが立てるれるようになり、
なんとなく撮りたい写真が撮れるようになってきたような…

ワタシの住む関東近郊で
撮影に行けそうなすみかさんは、
天使の窓・秋葉原・立川・横浜の4店舗くらい…
少し遠征して、千葉と宇都宮なので、
計6箇所です。

舞台のような撮影ブースは、
背景がゴチャゴチャしてしまうように思えて
ワタシは撮りづらい感じがします。
なので、抽象的な背景やシンプルにお花や紅葉のみ
みたいなブースが撮りやすい気がします。
なので、天使の窓さんが一番ワタシの好みに
合っています。

他の5店舗は、季節により色使いの多い
舞台セットのようなブースになっているケースがあるので、
事前にリサーチするようにしています。

季節的に、これからハロウィンブースが
多くなりそうです。
ハロウィンチックな衣装を
持っていないので、どう撮影するか、
こういう風に妄想するのが、スゴく楽しみなのですぅ。

pC06825-4.jpg

今日は、閉店してしまった新宿のアルタさんの
写真を掲載してみました~

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/16(木) 23:05:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工場ノ煙ト02


前日の台風通過前後から
随分と涼しくなってきました~
イベントも終わり、少し気が抜けたのかな…
喉が少し痛くなってしまったのです。
今が季節の変わり目なのでしょうか…
皆さまも体調を崩さないようにご注意下さい~

bG_1016-4.jpg

暑かった夏も終わり、少し寂しい感じもします。
まぁ、これからは、鍋類などの
お食事が美味しい季節になるので
これを楽しみに冬モードで過ごしていこうと。

加えて、虫の少なくなるこの季節。
野外撮影には相応しい時季なんじゃないかな…と
思っています。
しっかり厚着をしてまたどこかに
撮影コトリップしたいと考えています。

bG_1022-4.jpg

今日は、夜撮した工場夜景写真を掲載してみました。
このロケ地以外にも工場撮影出来る場所がないか
調べてみましたが、ドール撮影するには、
人が多そうだったり、車を停められそうになかったり、
夜景との距離が遠かったりと、
少し厳しそうです。

でも、また工場夜景写真を撮りに行きたい気分なので
もうしばらくアレコレ調べてみます☆

bG_1007-4.jpg

という今夜は、熱々のお豆腐のチゲ鍋を
ハフハフを戴きます♪
あーあたたかくて、おいちー
身体が温まり、喉痛みも少し回復なのです〜

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/15(水) 23:14:55|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南信州旅ノ思ヒ出03


昨晩は、夜半から急に雨が強まり、
強風による窓ガラスの揺らす音で、
なかなか寝付けませんでした。
昨日は日中に無理して、天使の窓とか
外出しなくて良かったです…

bG_0794-4.jpg

そんな天候から一転。
今日は台風一過で遠方の山々が
キレイに見えました。
気温も昨日から一転して、
少し暑いくらいでした。
昨日慌てて出した冬服、また片付けなくちゃ…

2週連続の台風直撃とは、ビックリしました。

bG_0753-4.jpg

今日は、南信州の木造校舎で
撮影した写真を掲載しました。

bG_0845-4.jpg

天災の多い島国、日本。
災害意識を持ち続けて、
慎重に行動をしていきたいと再考しました。

bG_0803-4.jpg

でも、どんなに気を付けていても
予想出来ない災害が遭ってしまう可能性の高い時代なのかしら.....
時には凹むこともありますが、
1日1日なるたけ人様にご迷惑をかからない程度に
楽しんで過ごしていきたいと思うのです*

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/14(火) 23:41:09|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

体力回復ゲージ☆


今日は、台風直前の日です。
こちらでは今のところ、風もなく、
時より強く降る雨とともに、
ものスゴい冷え込んで冬服を慌てて着込んでいます*

そして、今日は楽しみにしていた
大学駅伝のシーズン開幕の出雲駅伝開催日です。
史上初だと思うのですが、まさかの台風接近で中止です。
3大駅伝の開幕戦が、中止とは、トホホですが、
でもでも、安全第一です。
(ちなみに来週は、箱根駅伝予選会♪
こちらは、応援観戦に行きたいなぁ〜と思っています)

G_1243-4.jpg

駅伝中止の知らせを確認してから、
天使の窓にワンオフ見学&撮影に行こうかなぁと思いました。
こちらでは午前中は、本降りになっていなかったのです。
きっと、この天気予報で人出が少ないかなぁと目論みながら、
朝からインスタントらーめんをすすりました。

が、アレレ眠気が.....
そして、お布団の中で昨日買った同人誌の
イラスト本を観ながらウトウトですぅ。

お昼過ぎに再び起きて、やはり安全第一が一番。
外出は控えて、先週同様高台にドールさん達を避難させました。
そして、昨日のイベントで人目惚れした
手作りテディさん×ドール撮影をして楽しみにました。

こちらのテディさん。作家さんには失礼なのですが、
ワタシは耳の長いクマさんだと思っていました。
購入する際に夢人さんにも観てもらったのですが、
夢人さんはイヌさんだと思っていたらしく、
正解を作家さんに聞いたところ、ウサギたんとのことでしたー
そんな不思議な生き物的なテイストが
とても気に入って、ちょっと大枚をはたいて
お迎えさせて頂きましたー

フワフワ感があって、とっても温かい感じがして
お気に入りです*
ドールとのスケール感を何度もイメージして
この子なら合うはずだと思い、実際撮影してみました。
甘甘の世界を意識しつつパチリ。

G_1239-4_20141013232828d69.jpg

昨日は、イベントの際スペースの方に
多くの方がいらして頂き、
本当にありがとうございましたー

突然ですが、昨日の打ち上げ兼反省会のお話をさせて下さい。
15時にイベントが終了して、
『今日のお食事会は何処にしましょう?』と夢人さん。
売り子Rさんは『どこでもいいよー』。
ワタシはなんとなく、スコッチ×フィシュ&チップな気分だったので
『フィシュ&チップが食べたいので英国パブがいいなぁ』と。
夢人さんは、『フィシュ&チップは、ちとしつこいので却下....』
ということで、お店の混雑度など色々話し合った結果、
中華にすることにしました。

16時に目的の中華屋さんで乾杯。
ワタシは、スコッチの変わりにハイボール。
お料理のオーダーは、中華サラダ、餃子、点心、
山椒タコ唐揚×2(←むむむ、これってフィシュ&チップと変わんないし...)
チャーハンとお腹が空いていたので、モリモリ頂きましたー

恋話やイベント話し、中野の話題などで盛り上がりつつ、
この時点19時半過ぎでした。
シメのらーめんを食べるかどうかで
メンバー内で大論争を交わしていたら、お店がなんと満席に。

G_1249-4.jpg

ワタシがココでメンバーに提案。
ここは中華店を一度出て、甘味を求めて
2駅歩いて、夜の遠征に出ようと.....
で、お茶をしながら、パンケーキを食べましょ♪
メンバーが、な、なんと同意!!
金木犀の薫る夜の遊歩道をイベントの荷物持ちながら、
ハイキングしました。

なんでしょー。この感じ。
夜観る風景がなんとなく京都の哲学の道を散策している気分で
楽しく話しながら、小1時間歩いたら
目的のカフェに辿り着きました。
なんかこの感じが、たまらなく脱力出来て
何か良い感じというか、好きな感覚だったので
長々とブログに記載しましたー
何気ない時間だったのですが、幸せを感じる時間でした*


目的カフェでは大きな厚いハロウィン甘甘パンケーキを
たいらげたのです。お口の中が、甘さ満載。
そのまま、22時迄お話して解散しました。

25時、寝る時まで甘さの洪水で浸って、
明日、絶対、塩っぱいらーめんを食べようと
心に誓いながら、眠りつくのでしたー

G_1271-4.jpg

ということで、今日は体力ゲージを回復していた
そんな1日でした。
どうか、無事台風が通過してくれますように。

【Rothes:35番たん 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/13(月) 20:18:14|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

COMIC CITY SPARK 9完了しました*


ただいま、お疲れさま会を終えて
無事にイベントから帰ってきました〜
多くの方々にお立ち寄り頂き、
ありがとうございました。

お陰さまでアクセサリーの数々が
ステキな方のもとへ旅立ち、嬉しい限りです。
後半戦は、在庫数がかなくなりそうになり、
大変でしたが、色々お話させて頂き、
お買い物も出来て、愉しい時間が過ごせました。

iG_1124-4.jpg

これから明日の台風予報をみて、
今日は入浴して早めに寝ることにします。
あっ、明日の出雲駅伝開催されるのかな.....
そちらも心配です。

【Eos:ミシェル子 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/12(日) 23:30:43|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これからCOMIC CITY SPARK 9へ〜


おはようございます。
イベント当日の朝です。

IMG_1054-4.jpg

これから有明にむかいます。
参加される方、
どうぞ、宜しくお願い致します。
お声掛けしてくれると嬉しいです*

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/12(日) 07:25:03|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いよいよ明日、COMIC CITY SPARK 9に参加します*


今まで告知していたとおり、
明日、有明で開催されるCOMIC CITY SPARK 9 に参加します。
やく半年ぶりのイベント参加に今からドキドキです。

G_1173-4.jpg

先ほど、夢人さんとの打合せを終えて、ただいま帰還してきました。
心配していたアクセサリーの創作も無事に終えて、
準備もほぼ完了しました。
事前にディスプレーの下準備をしていたのですが
思ったより在庫数が少なく、これから再販する作品を
2・3点創り上げるみたいです。

イベント当日は、なんとか天候も保ちそうで、
しかも気温もまずまずの予報なので、一安心です。


今回も人用アクセサリーの展示販売になります。
ただ、付け方によっては、ドールさん用としても
兼用可能です。
本日、掲載しているヘアクリップも人用のモノですが、
ドールさんに合わせて撮ってみましたー
『華陵〜満開の花〜華栄ノ刻』とタイトルの作品で
前々回のイベントで完売になった作品を再販します*

G_1162-4.jpg

お時間がございましたら、会場まで
遊びにいらしてみて下さいー
スペース番号は、東京ビックサイト/
東2ホール タ20abになります。

あ〜
やはり、緊張してきました。
いよいよ明日〜

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/11(土) 19:17:03|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

COMIC CITY SPARK 9の準備☆


こんばんは♪
眠気と闘い続けましたが、
無事、ワタシのイベントの準備の
ノルマが達成しました〜

G_0999-4.jpg

明朝は、夢人さんへラッピングの納品をし
最終打合せとプチ荷造りのお手伝いをして
何とか準備が完了しそうです。

ワタシにとっては、あっという間の
イベントの準備期間でしたが、
夢人さんは、1人で黙々と作業を進め
頑張っておりました。

ちょっと気がかりだった台風も
何とかイベントの日時がずれてもらい、
明日は雨が降らず、無事イベントが
完了することを願っています*

G_1032-4.jpg

今日は、1週間前に撮影した
工場夜景撮影写真×ドールさん写真を掲載してみました。
イベントが無事終わり、落ち着いたら、
何処かにまた夜撮しに行きたいなぁと目論んでいます。

とりあえず、これから就寝。
おやすみなさいぃ。

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/11(土) 03:20:34|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

木々の対当〜種ノ飛翔〜


本日もCOMIC CITY SPARK 9で販売する
アクセサリーを紹介します。
今日紹介する作品は、昨日紹介した『木々の対当〜豊穣〜』の
姉妹作品で、タイトルは『木々の対当〜種ノ飛翔〜』です。

G_1130-4.jpg

秋風に飛来する針葉樹の種子のような
イメージで創られています。
こちらの作品も秋を意識して
燻したメタル色を使用しており、
落ち着いたシックなデザインに仕上がっております。
その中で中央に使われている七色に煌めく
乳白色のカボーションパーツも惹かれます。

こちらの作品も、従来の作品に較べ、
小振り仕上がっていますので、
身につけやすいデザインになっているともに、
その存在感はしっかりと印象に残るような
作品になっております。

G_1116-4.jpg

こちらの作品も夢人さんのブログ
すでに紹介しております。

この一週間で人用ネックレスの他に
ヘアクリップも創りあげたようで
こちらの作品も高級感のある作品に仕上りました。
夢人さんのブログで公開しておりますので
合わせてご覧になってみて下さい。
(時間があれば、このヘアクリップ×ドールさんを
撮影してみたかったなぁ~
そんな作品の仕上がりです*)

G_1118-4.jpg

この金曜の夜を利用して、値札つくりを終えたいと
思っています。
今宵は、朝まで作業だっー!

【Eos:ミシェル子 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/10(金) 22:46:51|
  2. Owner accessory(人アクセサリー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

木々の対当〜豊穣〜


今日もCOMIC CITY SPARK 9で販売する
新作アクセサリーを紹介します。

G_1154-4.jpg

かつて販売されたアクセサリーシリーズの
続編となるこちらは、
作品のタイトルを『木々の対当〜豊穣〜』となります。
実りある秋を連想させるパーツを各所に
散りばめて創られております。
色調も、秋を意識した落ち着いた色合いになっていて、
とても可愛い仕上がりになっております。

G_1137-4.jpg

ドールさんには、人用ネックレスを
着用しておりますが、
この他にもピアスとイヤリングも仕上がったようです。
夢人さんのブログで、こちらの
作品単体の写真を紹介されていますので
宜しければ、ご参考になさって下さい。
(ようやく、ブログが更新出来るようになってきたようです^^)

G_1147-4.jpg

イベントまであと4日。
なんとか、作品創りは最終段階となり、
あとはラッピングなどの事務作業を
残すところのようです。

あと少し、頑張ってまいりましょー

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/09(木) 22:17:31|
  2. Owner accessory(人アクセサリー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜撮という選択肢と赤い月


今宵は、皆既月蝕の夜でした。
こちらでは、薄雲の中
赤いお月さまを拝むことが、出来ました。
折りたたみ記事に何枚か写真を掲載してみましたー

さて、以前から満月の夜の星空の下の高原で
都内の街並みや郊外の駅などで夜撮していました。
人の居ないメリットを最大限利用して
気がむいた時にこっそと撮影していました。

bC06974-4.jpg

そして、六本木ヒルズのドールカルチャー展での
夜景撮影をしてから、益々夜撮の魅力に
ハマってしまいました。

ドールカルチャー展の撮影時は別なのですが、
人があまり居ない夜撮は、集中して撮影出来る。
背景の処理が灯りだけになるので
活かして撮る事も出来る。
そんな魅力があります。

bC06957-4.jpg

光が少ない場所での、撮影になると思うので、
三脚があると最強ですが、
無い場合でもカメラの設定を工夫すれば、
手持ちでなんとかなります。
防犯だけは、注意が必要かも…です。

bC06911-4.jpg

そんな今日は、ドールカルチャー展で
撮影した夜景写真を掲載してみました。

この2・3日不覚にも体調を崩してしまい、
クラクラです。
病は、気からともいいます。
気合いを入れて、頑張りましょー
(おぅ~)

折りたたみ記事は、月蝕写真です。

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
続きを読む

  1. 2014/10/08(水) 20:28:25|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Cresta


comic city sparkのイベント参加まであと5日。
夢人さんは残された時間で創作活動に懸命で
自身のブログを更新する余裕がなかったのですが、
なんとかアップできました。

本来ならば、アクセサリーの紹介を
創作している夢人さんからして頂いた方が
的確に解説出来ると思うのですが、
時間の関係でつたないワタシの方から
先行して紹介させていただく事にしました。

G_1102-4.jpg

今日紹介する新作アクセサリーは、
人用ネックレスの『Cresta』 という作品です。

緻密に組合せられているパーツは、
中世の欧州にある紋章を意識し、
伝統やアンティークさを
感じられるようなデザインになっています。
今回は、中央にユニコーンのパーツを配しておりますが、
他のパーツをつけても、イメージが
変わってカワイイなぁと早くも次回作を
期待しています。

夢人さんの作品の中では、比較的
小さめな作品となっているので気取らずに、
それでいて存在感のあるデザインに
仕上がっていると思います。

G_1087-4.jpg

人用ネックレスではありますが、
こちらの作品もチェーンの長さを気にしなければ、
ドールたんとのスケール感がピッタリになっています。
特に少年ドールたんと組合せも可愛いかなぁと思い、
モデルをショートヘアのエイレネに合わせてみました。

【Irene:エレナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/07(火) 23:38:02|
  2. Owner accessory(人アクセサリー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風到来~


こちらでは、昨日から強い雨が降り続け、
お部屋に籠もった状態でした。
いつもの大雨時にドールたんを部屋の高台に
避難させるのが、今回も避難させてから就寝しました。

pC06763-4.jpg

午前中から強い風も加わり、
久々に大きな台風が通過した感じがしました。
午後から台風一過で天気が回復して
夕暮れの山波がキレイに見えました。

pC06797-4.jpg

そんなこの2~3日、お部屋で過ごす時間を
有効利用して、来週開催のcomic cityの準備を
頑張っていました。
おかげで、ほぼワタシの作業は完了し、
あとは印刷と値札つくりを残すところです。

夢人さんのアクセサリーの創作、最後の追い込み中。
頑張って下さいね~

pC06749-4.jpg

今日はユリユリ写真を追加掲載してみました~

【Livet:半眼たえ × Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/06(月) 22:02:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工場ノ煙ト01


今日は、高尾山のクリーンキャンペーンに
参加する予定だったのですが、
台風接近による大雨のため、
中止となりました。

久々に山と戯れるつもりだったので、ちと残念。
その反面、イベント準備の時間が
確保出来て、ちょっと得したかな…

MG_0996-4.jpg

今日は、金曜日の夜に野外で
夜撮した写真を掲載してみました。

ドールカルチャー展の夜撮で
どうも納得、集中して撮影できなかったので
もう一度、夜撮にチャレンジしたい。
新規ロケーションでの目標撮影箇所数を増やしたい。
そんな思いから、湾岸エリアを
ドライブ・撮影する事を思いたちました。
この日は、ほぼ無風の絶好の撮影日和。
2~3箇所廻って、新規撮影箇所を増やすつもりでした。

工場の灯りが綺麗な箇所。
海岸公園、駅舎など。
いくつかイメージしてそんな所が廻ればいいかな…と
目論んでいました。

この夜撮影用に、三脚、明るいレンズ、
ヘッドランプに虫除けスプレーを装備。
このところ、使用しているドールスタンドも用意しました。

MG_1018-4.jpg

先ずは、工場夜景撮影から。
工場夜景スポットは、たくさんあるのですが、
ドールのサイズに合う事、
高い塀がないところ、
望遠レンズがないことから工場の灯りが
近いところ。
幹線通りから外れているところを
狙って撮影しました。

色々走り廻ましたが、
前から気になっていたロケーションが
車の通りも少なく一番良かったと思えたので
ここで撮影する事にしました。

MG_1008-4.jpg

今回の夜撮は、とにかく絞って撮る事を目標にしていました。
なので、長時間露出となり、
ピントもマニュアル+画面プレビューで
合わせてみました。
三脚でアングル合わせが、面倒くさい。
なかなか気に入った構図に
持っていくのに苦戦しました。

2時間撮影して、撮れた写真は40枚程度。
しかも、バッテリーも一目盛まで
減ってしまいました。
風が少し出てきたのと、
弱い雨が降り、写真に写り混んでしまったので、
撮影巡りは諦め、撤収する事にしました。

MG_0998-4.jpg

撮影途中、数回、警察車両の巡回や他の工場萌え夜撮の方も
廻ってきたのですが、ワタシのところまで
来なかったので、かなり集中して撮影出来て
楽しかったです。

人が来ない夜撮ハマりそうな予感です。
また、どこかにお出掛けしたいです。

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/05(日) 19:06:40|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆COMIC CITY SPARK 9 に参加します☆


こちらのブログにて、告知をしていなかったのですが、
来週10月12日(日)に有明で開催される
COMIC CITY SPARK 9 に参加します。
今回も人用アクセサリーの展示販売がメインになります。
スペース番号は、東京ビックサイト/ 東2ホール タ20abに
なります。

ワタシも売り子さんとして参加予定です。
今回のこのイベントが終わりましたら、
ワタシはしばらく活動方向の調整をしたいと
思っているので、しばらくワタシは休止するかも....

秋の大型同人イベントなので、
時間があれば、創作本を中心に
見て廻りたいなぁ〜と思っています。

夢人さんのブログにて新作アクセなどの告知予定ですが、
イベントまであと1週間。
新作アクセサリーのプロトタイプはすでに完成しているものの、
量産する時間やアクセサリーを撮影する時間がなく、
作品をブログ上に紹介、いや、量産出来るかどうか
微妙な状況の様子でした。

G_1060-4.jpg

昨晩は、新ロケ地を求めて、
ドライブ&ドールさんの夜撮をして遊んでいました。
新ロケ地探しをまとめて2〜3箇所巡りたかったのですが、
長時間露出をした結果、カメラの電池がみるみるなくなって
敢え無く、2時過ぎにリタイヤ。
そして、4時過ぎに就寝しました。


今日は、お昼過ぎに起床。
その後、夢人さんと会って
久々にイベントの件で打合せしました。
新作のプロトタイプを拝見しましたが、
秋色全開でとても付け心地の良いサイズ感の作品たちでした。
とてもシックでいて可愛い作品!

今日を逃すと、ドール×新作アクセサリーを
撮影する日程がないので
その場で新作をお借りして、4時過ぎまで
撮影を頑張りました。
腰がおイタになったのは必然です^^;

今回販売予定の新作アクセサリーは、
人用のネックレスがメインなのですが、
チェーンの長さを気にしなければ、
ドール用としてのサイズ感も絶妙です*
アクセサリーを着けて撮影するのが楽しかったです。

作品のタイトルのネーミングや量産も済んでいないので
本当にイベントまでに販売出来るかどうか微妙ですが、
量産が完成した時点でこちらのブログでも
ドール写真と共にワタシの見解で紹介したいと思っています。

G_1072-4.jpg

今日掲載した写真は、
2013年1月に販売した人用のヘアクリップの
「風花の城に棲まうもの〜白銀の真実〜」という作品です。
こちらの作品も、再販したいと夢人さんは、
云っていましたが、どうでしょー
時間との勝負になりそうです。

ということで、夢人さんへの応援よろしくお願いします。
そして、来週お時間がございましたら、
ぜひ、スペースまで遊びにいらして下さい。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/10/04(土) 20:32:27|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索