fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

明日から2月突入なのですぅ

予想はしてましたが、
こんな急に冷え込むとは....
昨日との温度差のせいもあって、
今日はサムサムに感じる1日でした。

fC00684-7.jpg 

明日から2月がスタート。
1か月1か月の早さ、
どんどん加速していく気がします。
きっと、こちらのブログをしていないと
何をしていたか、覚えていられそうにありません。
1日1日は、それなりに過ごしているのに
1か月単位で振り返ると本当に早いなぁー

fC00690-7.jpg 

そして、2月のドール系の楽しみは、ドレスフェア。
窓さんの5thのプレミアムナイト。
どちらもご縁なそうで残念でした。
次なる楽しみは、2月中旬の
ボークスニュースの発行です。
3月は、どんな子になるのかな....
やはり、男の子登場になるのかなと妄想しています。

fC00681-7.jpg 

今日も窓さんで撮影した
写真を追加掲載しております。

【Clynelish:半眼たえ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/31(火) 22:17:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の1日、列車の待ち時間に-4-

今日は、いつも以上に暖かい冬の1日になりました。
日中の暖かさ、本当にありがたいです。
明日からまた冷え込むみたいなので
日中の陽気で調子にのっていたワタシ。

 gC00645-8.jpg

日に日に日暮れの時間ものびて、
どこからか春の香りが漂う今日この頃。
近くの梅林からもそんな香りが漂っています。
少しずつ、確実に春にむかっているんだと思いますが、
まだまだ、油断は大敵ですー

 gC00642-8.jpg

こういうときこそ、体調管理にしっかり気を
付けないといけません。
大概、調子にノルと何かを仕出かすのワタシなのです。

gC00647-8.jpg 

そんな今日は、駅で撮影した写真の中で
日が暮れて、ホームの灯りがついた頃の
モノから選びました。
春を待つ少女的に。

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/30(月) 22:01:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミリカジの子☆

今日も曇り空になったものの
暖かい1日でした。
ロケハンを兼ねて、散策してみたのですが
撮影するまで至るロケーションと
人少ない場所は見つけられず、
空振り三振でした。
ただ、良い感じのカフェを見つけたので
今度入店してみようと思います。

bC00707-7.jpg 

今日も天使の窓さんで
撮影した写真を掲載します。
今日は、むかって右側のお正月イメージの
撮影ブースから選抜してみました。
1月の最後半なので
なるべくお正月感を排除して撮ってみました。

bC00702-7.jpg 

このところ、アニメ放送の影響で
ミリタリーでカジュアルな雰囲気の
女の子のドレス選びに夢中です。
(※今後ミリカジと称します^^;)
あまりミリタリー過ぎず、ギリギリラインを
すでにあるドレスやアイテムで組み合せのが
日課になっています。
そんなドレスの組み合せの中で、この組み合せと
思ったモノにして、窓さんに行ってみました。

bC00700-7.jpg 

うーん。
ところが、撮影して写真を見返すと
ちょっとミリタリー感が足りないような気がして
納得いかない感じですー
もう少しミリカジ感がでるように、
組み合せを変えてみようと
夕方から遊んでいますが、
なかなかイメージどおりになりません。

bC00709-7.jpg 

が、たのし。

【Clynelish:半眼たえ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/29(日) 22:38:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1月の天使の窓さん

昨日から日中は穏やかに晴れ渡り、
とても過ごしやすい陽気でした。
そんな陽気に誘われて今日は天使の窓さんへ訪問。
今年初めての来店しました。

aC00679-7.jpg 

今月のワンオフっ子たんは、
すでにいなくて残念でした。
2階にはベス・ジョーの2姉妹が居ました。
おぉーやはり、メイクがしっかりされている。
ホワイト肌にしっかりメイクのベスが
妖艶でステキに見えましたー
加えて、お目当てだったアイテムが残っていたので
ホクホクでお買い物しました。
よかった。よかったです*

aC00659-7.jpg 

そして、地下1階の撮影ブースにも
立ち寄らせて頂きました。
左ブースはお正月を意識した感じでした。
そして、今回掲載した右ブースは
雪景色を意識したようなイメージでした。

aC00667-7.jpg 

今回のブースは比較的シンプルな創りだったので
どこにサブアクセントを持っていけばよいか、
迷いました。
もしかして、バレンタインブースになっていたら
今回チョイスのドレスと合わないと悩みつつ、
今年の窓さんの初撮影にしてきました。

aC00672-7.jpg 

午後過ぎからスゴい人出で郊外の公園へ退却してきました。
風のない穏やかな日向でのんびりしました。
ここも人出たくさんでしたが、
こんな冬の1日も良いモノです。

【Clynelish:半眼たえ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/28(土) 23:47:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜は短し、歩けよ乙女

このまま、悶々と日々を過ごすのは
むなしひ.....
果してどうしたんだ自分。
昨日のような内容をブログを書いてしまったことにより、
いよいよ自分自身のヤバさに気付きました。
生まれたての子鹿のようにプルプル震えるワタクシ。
このまま、迷える子羊たんでいて、時間の無駄です。
そんなヒマなし、人生は短し。
これは可及的速やかに、傾向と対策を練らないとなりません....
と、自分自身と向き合ってみよう。
昨晩は徹夜でそうしようと、明確かつ本気で実践的に
真面目に考えていました。

zC05819-7.jpg 

そう思いながら、ちょっとだけ気になる
動画サイトを観ました。
私の好きな本である
『夜は短し歩けよ乙女』が劇場アニメになる。
そのクレジットだけでも観てみたい♪
これまた私の好きな『四畳半神話大系』のアニメスタッフが
集結して、製作していて期待しちゃいそうな予告でした。
その時、『四畳半神話大系』登場自分のセリフ、
印象に残っているシーンを思い出しました。

zC05787-7.jpg 

ワタシは、某国の大統領にも
パイロットやアイドルグループにも
正義力のミカタの戦隊ヒーローにもなることなど叶いません。
ワタシはワタシ自身の生き方しかできず、
無限の可能性にかけるほど身の丈に合わない未来や
バラ色ライフ生活などという
過度な期待や妄想などを抱いていてはなりません。
どっしり、人に迷惑をかけない程度に
阿呆に過ごすのが一番。


zC05862-7.jpg 

それがヒントで、無重力空間にいたワタシに
水平性が広がり、天地が定まり、左右を見渡す事ができました。
なんとなく、ワタシ自身の立ち位置みたいのものが
すっと入ってきました。
危ないところでした。
ありがとうございます、お師匠さま。

昨日の問題提議をしておいてよかったみたい。
このまま、無限ループに繋がる迷宮に引きずり込まれる
ずるずる引きずるところでした。
ということで週末は、爽快に過ごせそうです。
そして、これからも阿呆のように
ドールライフにも打ち込めそうです。

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/27(金) 23:49:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立ち位置が分からないの....

ドールたんの撮影をする時は 
なんとなく視線を合わさず、 
立ち位置この辺りというのが 
自分的にしっくりくるという
感覚があります。 
上下、左右、地平線と空。 
どこに留まるかって重要ですー

fC00470-7.jpg 

振り返って思い返すと 
一昨年くらいに少しテンションが落ちた時から 
ちょっとワタシ自身の立ち位置が どこなの???
ということに 迷走しているような気がしてきました。
で、今年に入ってさらに立ち位置が 
分からなくなっています。 

fC00474-7.jpg 

ある一定の位置に定まると、 
自由になりたいと思う自分が目を覚まし、 
自由になりすぎると、無重力空間を漂う感じて、
少し不安になります。 
ワタシってワガママなのです。 
と思いつつ、どこかでドール撮影できないか 
模索していると、定まった自分が登場するような
気もします。

 【Lisianthus:リーゼロッテ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/26(木) 22:42:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬のハフハフ生活ー

日中の寒さは、まだなんとかしのげます。 
ただ、日暮れから冷え込みがしんどい。
寒いですっ。 
北国に較べたら、ワタシの住む街は 暖かい地域なんでしょうけど、 
寒がりのワタシとっては、服を重ね着をして着込み 
ガクガク過ごしています。 

gC00542-7.jpg 

冬の寒さがあるのも、 
季節の醍醐味なのかもしれません。 
自然の営みには必要なことなんでしょー 
昨晩は、ハフハフおでんを味わい、 
今宵は、ハフハフグラタンを頂きました。 
明日は、どんな温かいモノでハフハフしようかしらーん。
ただ、日暮れ時間は確実にのべてきています。

【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/24(火) 22:33:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の1日、列車の待ち時間に-3-

やや風があったものの、
穏やかに晴れた週末になりました。

fC00581-6.jpg 

そんな昨日は、3が日に詣でる事が出来なかった
初詣にいってまいりました。
あらためて、お詣りしたのですが
何か厳かでいて、清々しい気持ちになりました。
それにしてもスゴい人でした。

fC00628-6.jpg 

そのまま、お部屋に戻り、お清めのチビチビ。
お気に入りのアニメ再鑑賞しながら
ドールたんとたわむれていました。

fC00560-6.jpg 

今日は、男子駅伝の日だったのですが、
天気が良かったので、録画機に任せました。
そんな陽気に誘われて、公園でピクニック気分。
アンド、プチ野外撮影しようと試みたのですが
こちらもスゴい人の数で断念しました。
日向ぼっこが気持ちよかったなぁー
サンドウィッチがおいしかったっす^^

fC00539-6.jpg 

あっという間に平穏な週末が
過ぎ去っていた感じです。

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/22(日) 22:25:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

積雪なしっ

ちょっと期待。
ただ積雪シーンは撮影できない。
そんなウラハラの気持ちで1日おりました。
結果としては、白いモノがチラホラ舞ったのものの
積雪まで至らず、良かったような....

fC01442-7.jpg 

それにしても、ずいぶん冷え込んだ1日でした。
そして週末に突入です。
そういえば、明日がアフターイベントだったんですねー
1週、間違えていたワタシです。

【Eos:ミシェル】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/20(金) 23:26:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の1日、列車の待ち時間に-2-

明日は、雪模様?
それとも冷たい雨になるのかな....
雪景色が狙えるならば、
近所でも雪景色が撮れるチャンスなのです。

bC00616-7.jpg 

どこかで撮影しようと思っていつもの妄想を試みるも、
どうにも時間の調整がつかず、無理そうです。
今のところ、積もらないような予報なので
そんな状況が打破できないかったので
ちょっと良かったかな....と思っている夜です。.

bC00611-7.jpg 

今日も駅での野外撮影した写真を
追加掲載してみました。
1時間弱の撮影時間を使って、
ホームをフル移動しました。
上屋のあったベンチ付近が
ワタシ的には気にいった場所だったので
そこを中心に撮っていました。

bC00596-7.jpg 

駅といったら、制服の少女のイメージ。
冬らしさを少しでも演出したかったので、
分かりにくのですが、カーデガンと
マフラーをアイテムに加えてみました。

bC00600-7.jpg 

それにしても、明日の天気が気になります。
撮影したい気持ちでいっぱいなのですが、
行けず、そわそわ中です。

拍手コメントありがとうございます!
とても励みになりますー
引き続き、体調管理にも気をくばります!!

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/19(木) 22:39:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の1日、列車の待ち時間に-1-

最短の移動距離で
最短撮影時間をつくり出して
野外撮影をしてきました。

aC00542-7.jpg 

事前に候補となる乗降客数の少ない駅を調べていました。
とくに古い駅舎など特徴のある駅でなかったのですが、
日常の一コマが撮れれば、良い。
今回はロケーションにはあまりこだわらず、
そう割り切って、撮影にむかいました。

aC00571-7.jpg 

ただ、うまくすれば、雪景色が狙えるかも...と
淡い期待をしていたのですが、ダメでしたー
一部残雪があるものの、ほぼ溶けていました。
ちと残念です。
欲をだすとキリがありません。
撮影できるだけ、ありがたし。

aC00555-7.jpg 

この前のメモリーカード挿入忘れの一件で
とにかく、どこかで撮影したい気持ちで昂っていました。
とりあえず、撮影が出来て、
せわしかった気持ちがややおさまりました。

aC00569-7.jpg 

ふと思ったのですが、
今年初めての野外撮影となりました〜
撮影初めを終えると
次の撮影をしたくなる欲が出てきてしまう
困ったワタシです。

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/17(火) 22:31:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真冬の休息日

昨日のローゼスたんによる看病(^^;)と
しっかり養生していたおかげで
扁桃腺の痛みがずいぶんと佳くなりました。
知らず知らず、ストレスとスケージュルをためていたせいかな、
この週末でずいぶんとリラックスできたせいもあって
治りが良かったように思えます。

fC00531-7.jpg 

幸いこちらでは降雪になりませんした。
日中はそうでも無かったのですが、
日が暮れるとますます冷え込む、
今宵は暖房を焚き続けて、毛布に包まっています。
先ほど、ちょっと外に出てみたのですが、
すんごく寒かったです。。

fC00521-7.jpg 

そんな今日は、京都で開催された全日本女子駅伝を観戦。
駅伝であんな雪網様になると思いませんでした><
雪のせいで中継車がだせず、
白バイの先導やバイク中継もなし。
加えて、望遠で撮影したせいで
雪がヒドい時は、選手の姿すら分からない、
まれにみる悪天候で中継の方や選手のみなさん、
運営関係者さん、本当におつかれさまです。
記憶に残る大会になりました。

fC00519-7.jpg 

ワタシもこの銚子で来週もがんばるぞー!
と表明してみます。

【Rothese:F35番たん】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/15(日) 22:43:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマイはキから.....

今日から寒波到来予報。
午前中の比較的暖かい時間に
しっかり防寒をして
食料品や日常用品を買い込み、
ただいま、サイキョーの穴熊に
入り込んでおります。

bC00491-6.jpg 

今週始めから扁桃腺のハレというか
痛みがヒドくって.....
もしかして、風邪かも....と思いつつ、
だましだまし1週間、過ごしてみました。
撮影できなかった帰宅後の昨晩、
実は咳き込みと熱とい気怠さの
症状が悪化していました。
ぐっつ。やばいかも.....

bC00493-6.jpg 

取り急ぐ、暖かくして、美味しいご飯は食して
ゆっくりお風呂に入り、かなり長めに睡眠をとりました。
意識的に養生したおかげで、
とてもリラックスできたのが、良かったみたいです。
今日は、だいぶ病状が落ち着いてきました。

 bC00508-8.jpg

アフターイベントで欲しかったアイテムがあったのですが
こんな状況だったので仕方ありません。
のほほ〜ん、と過ごしていたつもりだったのですが、
振り返るとアレコレスケジュールを詰め込みすぎたようです。
健康な身体が何より大切です。

bC00511-6.jpg 

とお部屋を暖かくして部屋撮りして
少しだけ遊んでみました。
弱っているワタシをローゼスたんに
看病してもらうというイメージで
ドレスとアイテム選びをして撮影してみました。

【Rothese:F35番たん】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/14(土) 23:59:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

や、やらかしてしまったのですぅ〜

今日は、ちと気合いを入れて 
ローカル線の駅でプチ夜撮しようと 
お出かけしました。 
ワタシ自身、舞い上がっておりました。 
なにか、セカセカしていました。 
どの駅で撮影しようか、最後まで迷っていたのですが、 
ここは出たとこ、勝負。 
乗降人員を少ない駅を狙ったのですが、 
ロケーションに自信がありませんでしたが、
ローカル線の駅になんとなく決めました。 
下調べしていなかったので、列車の接続もなかなか悪く
うーん。

pC06374-6.jpg 

そんなフワフワ気持ち行ったせいで、 
やってしまいました。 
カメラのメモリーカードを忘れていたことを 
駅で到着した時点で気付きました。 
あははは.... そんなこともあるさ.....
そういえば、以前の撮影会の時にも忘れたことがありました。
今日は日が悪いと割り切って
撮影できず、すぐに帰ることにしました。
体調もイマイチだったので、無理してトラブルを起こさなくて
良かった思い直しています。

pC06325-6.jpg 

この週末から超寒波が到来するようなので
今日のこともあるので、お部屋で待機予定ですー
先ずは、体調を整えることを優先です。
とそんな今宵は以前に夜撮した
駅写真を掲載してみました。

   【Iris:ちよ子】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/13(金) 23:53:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒さに完敗中なのですぅ〜

お部屋にいても、ちっとも暖まらない。
完全に出不精になってしまった今シーズン。 
野外撮影しようと午前中に思っても
実行にうつせずに、勇気というか、
その根性がありません><;

bC00473-6.jpg 

ドールたんの身支度は整えているのですが、
なかなか踏ん切りがつけられないワタシがいます。
久しぶりに駅撮したいなぁと思っているものの、
実行できていません。


bC00469-6.jpg 

ということで、気のみ気のままの自分も良いだろうと思い、
無理せず穏やかに.....
気がのった時には撮影しにどこかに
行こうと思い直しました〜
今年はまったりと.....

   【Lisianthus:リーゼロッテ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/11(水) 22:53:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつかみた海に 05

今日から再び日常が開始。
学校も始業したようで学生さんの姿を
見かけるようになりました。

gC00382-6.jpg 

真冬に入ったというのに
最近の学生さんは、サイキョーです。
コートを着る子が少なくて
ざっくりマフラーとセーターだけで
よく堪えられるなぁと感心しています。
ワタシには絶対マネできません。
そんな根性もありません。
一発で風邪ひき組み行きです。

gC00380-7.jpg 

このコートを着ないファッションって
継続しているのかしら〜ん。
ホクホクコートを着込んでいるワタシは
そんなことを思いながら、
冬の朝をむかえました。

 gC00372-7.jpg

今日も冬の夕暮れの海で
野外撮影した写真を追加しました〜
いつまでも穏やかな冬の海へ。

【Trisky:ちよ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/10(火) 22:45:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017年新年会☆

あっという間の三連休が過ぎ去っていきました〜 
年末年始の暖かさに身体が慣れてしまったせいか、
この寒さで出不精気味になっています。

 aC00463-6.jpg 

そんな寒さに苦戦しつつ、
楽しみにしていた新年会には参加してきました☆
少しだけ、ドールショップを巡ってみたり、
ドール用品やドールたんを見たり....
パブでお酒を飲む感覚、
色々の話題をお話する感じ、
スゴく久しぶり味わえたような気がします。

aC00460-6.jpg

なんだか、あっという間の1日でした。
そして、実に爽快でした^^
お付き合い下さり、
ありがとうございます♪
善きスタートがきれそうです。

aC00457-6.jpg 

そして、この最終日は、再び寒さに負けてしまい、
お部屋防衛中です。
新年会のドールの話題の影響もあって
ドールたんのモデルを入れ替えたり
着せ替えをして、遊んでいました。
そんな事を少しだけするつもりだったのですが、
気がつけば、今日ももあっという間に終わそうです。

冬の装いをイメージして洋服選びをしたいところですが、
冬用アイテムの少なさに愕然とします。
いつものアイテムを使いますしか、ありません。
うーー残念。

a00451-6.jpg 

日中、薄く曇りで軽く日差しがでてきたので
部屋撮りもしてみました〜
いつもの逆光からの白のハイキーの世界観。
今年はこんな白い気持ちで過ごせていければなぁと
思いつつ、ドールたん遊び熱におかされてきました。

【Lisianthus:リーゼロッテ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/09(月) 21:35:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつかみた海に 04

今年初めて週末です。
しかも3連休だー♪
寒さが戻ってきましたが、
この週末に楽しみなことがまっていますー

fC00303-6.jpg 

そんな今日は、もう昨年になってしまうんですねー
冬の海を訪れた時の写真を追加掲載します。
この日は、夕日の時間帯まで海を眺めていました。
せっかくなので、夕日狙いで撮影しようと
海岸線を右往左往。
どこのアングルで撮影しようか迷っているうちに
日暮れの時間帯に入りました。

fC00320-6.jpg 

みるみるうちに日が傾いてしまうので
またまたアタフタしてしまったのです。
逆光でお目目はテカテカ。
日中の強風をおさまり、助かったのですが、
写真を見返すと、単調なポージングを
繰り返していたのが、残念でした。

fC00379-6.jpg 

完全に日が沈んだマジックアワーの時間帯。
この時間帯まで撮影を続けてみました。
雲一つ無い天気の強いかった逆光から
逃れられて、ようやくフォーカスが合うように
なってきました。

fC00383-6.jpg 

帰路の時間と明りを用意していなかったので、
あまり無理をせずに早めに切り上げました。
久しぶりの海撮となって、
穏やかな気持ちになったような気がします。
昨年、最後の撮影がこの野外撮影で
終わらせられて、良かった思います。

fC00392-6.jpg 

振り返ると富士山のシルエットがくっきり。
夕日の位置と富士の位置が合えば、
この位置の撮影が出来たはず......
季節を変えれば、もう少し北側に
沈む夕日だったのかな.....

【Trisky:ちよ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/06(金) 23:47:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつかみた海に 03

年末から年始にかけて
日差しに恵まれて、暖かく過ごせました。
そのおかげもあって、
良い年越しと年始を過ごせました。

fC00187-6.jpg 

3が日も終えて、正月モードだったワタシを
今日から通常モードに戻しました。
振り返るあっという間のお正月。
今年の目標的なことが思い浮かび
上がりませんでした。

fC00206-6.jpg 

今年は良い一年になれば、いいなぁとぼっと思いつつ、
良い年の定義って難しいなぁと思い直しました。
『良い年=幸せな年』と仮定すると
右肩上がりに幸せになるんなんて、不可能ですし、
仮になったとしても、その幸せも普通になってしまうので
より強い幸せを求めてしまうんでしょうね〜

fC00209-6.jpg 

なので、気持ちの上下度は仕方の無いこと。
やはりアンハッピーな時は、しっかり落ち込み、
そして、あたり前に過ごせることや平穏な思いを
ありがたく、貴重な時間だと認識しようとと思いました。
あたりまえのことをより
幸せって思える(勘違いできる)ワタシになればと.....
ちょっとキレイごとを思いうかべました。

fC00284-6.jpg 

それにしても、今年は何にチャレンジしよう。
自分の出来る可能性をもう少し考えてみようと思います。

そんなことを昨年の海を眺めながら、
ばくぜんと考えていました。
ちょっとそんな思いをメモしておきます。
未来のワタシへ。

【Trisky:ちよ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/04(水) 22:46:21|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017年おわったー

今年の箱根駅伝往路・復路の観戦を終えて、 
1年が終わった気分になっています。 
いつの頃からこんな感覚が染みつくようになったのかな......
三が日を終え、早くも惰性で1年間を過ごそうと思っています^^;


aC00444-6.jpg 

今年もヒヤヒヤしながら、応援していました。
ワタシはとくにご贔屓にしている学校はないのですが、
毎年、毎区画で『がんばれーがんばれー』とわーわー
云いながら観戦していました。
今年もたくさんわーわー云ってしまいました。

aC00449-6.jpg 

昨年から勝手に盛り上がって開始している
箱根駅伝モードのドールたん撮影。
今年も優勝校カラーに近いリボンを用意して
撮ってみましたv

 【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/03(火) 23:23:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初参加・初売り


3が日は、お家で箱根駅伝を
観戦しながらゆるりと過ごす。
お正月とは、そんなモノだと思っていました。

bC00421-6.jpg 

ただ、今年は欲しい福袋があるということで
人生初の初売りに参加しに百貨店まで行ってきました。
初売りにあんなに沢山の人がいると思いませんでした。
みなさん、結構、沢山買物なさっていましたし、
その雰囲気にのまれそうになり、
散財しそうになりましたが、
目的に福袋だけ買ってとどまりました。
福袋を手にするまでは箱根のランナー並みに
緊張して並びましたー

bC00418-6.jpg 

勝利の余韻は、味合うため、お食事てきしました。
そのついでに初詣しようと神社に寄ったのですが、
あまりの参拝の行列に今日はお詣りするのは
諦めました。
年始からみなさん思ったより
外出しているんですねー
ちょっとびっくりです。

bC00402-6.jpg 

偶然にも駅伝が終了する頃に
お部屋に戻ってきました。
敢えて結果が分からないまま、
録画していたレースを7時間遅れで観戦。
そして、少し前にゴールシーンを観て
ドキドキが止まりませんでした。
目まぐるしく変わる順位に大興奮でした。
復路もどんな展開になるか、
3が日最終日は、リアルタイムで放送を観ますー

【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/02(月) 23:15:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニゼロイチナナ おしょうがつ



昨日から実家にさーーっと帰省して、
ゆるりと年の瀬を過ごし、
年越してきました。
社会人駅伝を観戦しながら、
まったりゆったり気分転換が出来ました。
さい先の善い新年を迎えられました。

aC00406-6.jpg

去年の干支を意識した『お猿さん』写真が
とても気に入っていたので
今年も干支にちなんだ撮影しておきました。

今年も手持ちのアイテムを利用して
酉のニワトリさんをイメージして
ドレスを選んでみました。

写真を大きめに掲載です。

aC00414-6.jpg 

そして、明日はいよいよ箱根駅伝の開催ですv
今年は生中継TV観戦が出来ないので
録画機をフル総動員して、
スタンバイです。

【Dalmore:アナイス】


FC2Blog Ranking 

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/01/01(日) 23:05:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索