fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

連休前半戦終了のなのです〜

大型連休の前半戦が早くも終了です。
今日は、治っていたと思われていた 
温度差アレルギーが再発してしまい、 
お鼻がグズグズで辛かったです。 
この暑いか、適温なのような感じが
ワタシにはダメみたいです。
ヘックシュン。
1日くしゃみが止まりません。

pC01082-7.jpg 

そんなことも体調不良ということもあって、
ティッシュが手放せない状態でした。
なのでお部屋でまったり。 
撮り貯めていた番組を観たり、 
昨日買ってきた本や雑誌を眺めていました。
昨日買った本は全て当たりでしたよーん。
ヘックシュン。

pC01269-7.jpg 

明日から一度お休み状態がお休みなのです。
日常生活に戻るので、一度体調も戻して
連休後半戦を迎えたいと思います。
といっても、どう対応してよいか分からず、
困ったモノです。
こう身体が不調だと、健康の有り難みを
痛感しますー

pC01128-7.jpg 

期待していた大型連休。
結局、普段の週末と同じような過ごし方を
してしまいました。
これから長湯をして、たくさん汗をかいて
体調をリセットして、クシャミが止まるか
試してみようと思います。
うまく止まると善いのですが.....
はてはて。

 【Eos:ミッシェル子

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/30(日) 21:45:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晴れのち大型連休の初日〜

大型連休の初日。
新緑が眩しい朝でした。

fC00277-7.jpg 

今日は郊外の大型本屋さんで
雑誌やコミックを買いあさっていました。
前から気になっていた写真家さんの
写真集が見つかり、思い切って買ってきて良かったです〜
帰りに隣接するお茶さんでカフェしたのですが、
スゴい人の多さにびっくりです。
そういえば、遊歩道を往き交う人や
遊ぶ子供たちの姿も多かったですー

fC00268-7.jpg 

午後からときより激しく雨が降る
ビミョウなお天気だったので、
今日は野外撮影に行かなくて正解だったです...
これから読書タイムだー

【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/29(土) 23:13:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大型連休前の週末です~

大型連休前の週末となりました。
ようやく、気温安定してくれて
くしゃみが昨晩あたりから止まってくれました〜
よかった。よかった。

fC00467-7.jpg 

今宵は緊張感から開放されて、ほんわか~
リラックスして心地よい宵を過ごしています☆
ただ、昨日記載したとおり、連休中の予定は、
いまのところ、ノープランのままでいます。

fC00465-7.jpg 

アレコレお出掛けしたい候補を見つけては、ボツにする。
そんな事を繰り返しています。
お出掛けした場所に思いを馳せている
時間も楽しく、心に余裕がないと出来ないことなので、
ハッピーなのです☆

fC00472-7.jpg 

今日は、大型連休後に仮閉店してしまうドールポイントの
写真を追加しました。
紙で造られている撮影ブースのなのですが、
とても見えないクォリティーがスゴいと思いました。 

 【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/28(金) 22:55:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大型連休はどうしようかなぁ…

 大型連休も目前、 
言っても、何の予定もなく、
 何をしようか困っています。 
あの大渋滞とどこに行っても 
人だらけの混んでをしまうイヤな記憶が 
強く残っています。 

fC00090-7.jpg 

このところ、外国からのツーリストも 
ますます多くなっているので、 
なおさら、この時期に観光地へお出掛けする 
勇気がありません。 

fC00068-7.jpg 

なので、郊外の本屋さん巡りやお部屋で撮影して遊ぶ、 
はたまた少し頑張って実家に帰省してノンビリ過ごすくらいしか 
選択肢がないかもです… 

fC00061-7.jpg 

そんな訳で、無理をせずにゆっくりするのが、
本命でいます。
毎年、この大型連休が来るの楽しみにしているいるのですが、
実際にどう過ごすか、毎年毎年迷うところです。

fC00033-7.jpg 

今日は、まだどこに行きたいという気持ちも
残っているので、
駅で野外撮影した写真を追加してみました。
写真を見るとお出掛けした気分になれて
得した気分になります。

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/27(木) 21:50:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気温差アレルギー

昨日もふれましたが、
身体が暑いの?寒いの?どちらに適用するか混乱してしまって
くしゃみが止まらない…
そんな不思議なアレルギーがワタシにあるみたいです。

fC00428-7.jpg 

毎年、中間期のこの時季に症状が出る事が多いので、
きっと身体の中にヘンテコの回路が出来てしまっているようです。
今年も、時よりその症状が出ていたのですが、
先週あたりから、エンドレスくしゃみとなり、
とくにヒドくなっています。

fC00432-7.jpg 

おかげで、お鼻が真っ赤になっていて恥ずかしい…
この症状が出てしまうと、撮影どころではなくなってしまうのが、
さらに厄介なところところです。

fC00426-7.jpg 

お風呂や布団に入り、身体が温まるとピタリと止まるので、
しばしごまかしごまかしやり過ごそと思っています…。
そんな今日も秋葉原のドールポイントで撮影した
写真を追加します。
ひっくしゅん… 

 【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/25(火) 22:14:18|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

酔いどれマキコ〜

ヘックション。 
お鼻がズルズルでしておりますが、 
今宵も酔いどれマキコさんになって 
善い気分でおります。
アルコールを摂取していると
不思議とお鼻のグズグズが止まって助かります。

bC00412-7.jpg  

さて、もしかしてワタシは西の方角に
転居するかもしれません。
と昨年も同じようなことを云っていたかな...
はて、どうなることやら.....です。

【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/24(月) 22:31:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散りゆく季節の先に/05

昨日。 桜を眺めにフラリと 
奥多摩までドライブしてきました〜 
場所によって、山桜や八重桜の お花がチラホラ残っていました。 
ところが、にわか雨に遭い、しばらく晴れるのを待っていたのですが、 
そのまま本降りの雨になってしまったのです。 
山沿いだけの雨だと思っていたのですが、
こちらに戻った夜半まで 時より強い雨足で、
道中でかなりずぶ濡れになりに....
お部屋に戻り、暖をとって寝てしまったのです。 

bC00285-7.jpg 

今日は、昨日の不安定の天気から一転。 
気持ちー青空でした。 
そんな陽気に誘われて、 久しぶりにゆるりと
外食しようと思い立ちました。 
昨日のずぶ濡れ寒さの失敗を補いたくて
春気分を満喫しようという趣で 
屋台の串揚げをいただこうという作戦を立案。 
ただ、その場所だけがビル風が吹き抜けてしまい、 
寒くて寒くて仕方ありませんでした。
ゆるりとするつもりだったのですが、 
1巡のオーダー済んで帰ってきてしまいました。 

bC00316-7.jpg 

そんなさむさむの2日を過ごしてしまったので 
ちと疲れてしまったようです〜
世の中、やすやすと事がうまくいかないものです。
ただ、身体が日夜の寒暖差についていけてなくて、
寒暖差アレルギーも発症して、エンドレスくしゃみなのです。
今日もかなり冷え込んでしまったので
ゆるりとお風呂に浸かって温まりたいと思います。
さぶっー

bC00295-7.jpg 

ということで、桜の野外写真が撮れなかったので
以前から掲載している桜写真を追加してみました〜
この日も風が強かった日だということを
思い出しました。
ウィッグが乱れて、ついには吹き飛んだには
びっくりしました。

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/23(日) 22:41:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散りゆく季節の先に/04

今週は、なんだか長く感じられました。
そして、よく頑張りました。
無事過ごせて感謝、
自分にありがとうと云いたい気分です。

aC00293-7.jpg 

大型連休前に良い事が到着しそうなので、
いつもより増し増しでテンション高めでおります。
今日は桜で野外撮影した写真を追加掲載してみました。

aC00291-7.jpg 

桜前線は何処へ。
この時分だとどの辺で満開なっているか調べてみたら、
奥多摩や河口湖近辺、少し遠いと信州あたりが
まだまだ見頃のようです。
意外と遠くなかったので、少しだけ遠征してみようか、
ちょっと迷ってみたり…。
桜の景色をもう一度だけノンビリ眺めてみたいと
思ってしまいました。

aC00297-7.jpg 

でも、いけません。
大型連休前の今は、
なるべくお金を使わず過ごしたいと思っています。
そんな週末の宵です〜☆

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/21(金) 23:31:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月の仮閉店前のドールポイントさんへ

桜が散り、気がつけば大型連休が目前です。
ということは、5月のドールイベントもあと少し~
これを逃すと、しばらく東京でのイベントが
ないので楽しみにしています。

aC00400-7.jpg 

そんな大型連休後には秋葉原のドールポイントさんが
一時閉店、のちに仮店舗移転するとの情報を
ニュースでみました。
すっかり、DDたんに特化したお店になったように思えます。
リニューアル後は、以前のようにSDたんのラインナップも整えて、
フルチョイスがしっかりできたり、ワンオフたんの登場するなど、
すみかさん機能を再興して欲しいなぁなぁと思っています。

aC00401-7.jpg 

あらゆる聖地であり、集客力の高い街、
秋葉原にSDたん関連のお店が手薄なのは、
戦略上勿体ないように思えるのです。
現在のドールポイントさんになる前は
アレコレお買い物などお世話になっていたので、
ちょっと妄想してみました。

aC00415-7.jpg 

そんな先日、仮閉店する前に記念の残したい。
そんな気持ちを込めて撮影しに立ち寄ってみました。
撮影ブースは、全部で3つ有りましたが、
一番最近にお披露目になった森のピクニック風の
ブースで撮影させていただきました。

aC00422-7.jpg 

仮閉店直前は、大型連休中なので、
きっと混雑すると予想して、
少し早めに訪れて正解だったみたいです。
桜の野外撮影写真が続いたので、
ブースでの撮影がとても新鮮でした☆ 

 【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/20(木) 22:26:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散りゆく季節の先に/03

日付が変わる夜半から春の嵐が強まりました。
思いの外、風雨が強く、
ビクビクして何度も起きてしまいました。
fC00240-7.jpg 

朝からみるみる天候が一転、
季節が飛び越え初夏のような陽気です。
一週間前は、寒くて服を着込んで
ブルブルしていたのが信じられません。

fC00226-7.jpg 

昨日の嵐で散り始めていた桜が、
すっかり葉桜の姿に変わりました。
少し寂しい気持ちもありますが、
今年はたくさんを眺められたので、
心残りはないです…。

fC00213-7.jpg 

色んな表情を見せてくれた桜。
ドールたんとの撮影では、
天気に左右されてアレコレ大変でしたが、
その分思い出や写真として
記録してくれました。

fC00217-7.jpg 

今日も桜の野外撮影をした写真を
追加掲載してみます。
気温は夏模様ですが、気分は春気分です。
心地よい♪ 

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/18(火) 22:14:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクサクラチルサクラ02

すっかり、春めいてきました。 
今宵は、春の嵐中です。 
ただお洋服は軽装となり、
暑くもなく寒くもなく、
とても過ごしやすい夜になりました。

bC00392-7.jpg 

このところ、桜の花をあちらこちらへ歩き廻っいたせいで、
体全体の筋肉痛がなかなかほぐれずに困っています
たくさん歩いたので少しは痩せたかな…
と期待していたのですが、全く効果なし。
長めの散策の後にチビチビやっていたのが、
きっとイケなかったのでしょう。

bC00381-7.jpg 

昨日もお散歩してきたのですが、日差しが強く、
油断していたら、少し日焼けしちゃいました。
散歩帰りに、ダメだと思いつつもキンキンに冷えたお酒をグビグビ。
とても美味しいかったです。
美味しく感じられことは、シアワセであります♪

bC00365-7.jpg 

少々強い雨と風で心配ですが、
桜が散ったあと、過ごしやすい季節を
連れてきてくれたようです。

 【Trisky:ちよ子】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/17(月) 22:17:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクサクラチルサクラ01

このあたりの桜は、 いよいよ散り始めをむかえました。
 山に近い桜なら、まだ見頃になっているかも… 
そんな思いで先日、電車を乗り継いで、 
気になっていたと或る河川敷にむかいました。 

aC00357-7.jpg 

夕暮れ時と桜の組合せ、そんなシーンに憧れて、 
日暮れ時間を目指して訪れました。 
最寄り駅からお目当ての桜並木の堤まで 
少しばかり歩きました。 
付近の桜は、散り始めているものの、 
こちらに比べ花を残していました。
 
aC00344-7.jpg 

到着した堤の桜を見て圧巻でした。 
古い樹齢のある桜並木が延々と続いていました。 
しかも、枝振りが低めなので、
ドールたんの相性も 良さそうです。 
ただ、残念なことにこの日に限って、 
草刈りの作業日で、注意を促す旗やカラーコーンが 
堤に等間隔に置かれ、画になりません。 

aC00376-7.jpg 

加えて、見通しの良い分、 人が一人でも歩いていると、 
写り込んでしまうのです。 
そして、思ったより人通りが多いので 
撮影する事が出来そうにありませんでした。 

aC00371-7.jpg 

アレコレ付近を散策した結果、 
桜の本数は、かなり減ってしまうのですが、 
人通りの無い分流の堤を発見しました。 
そこで撮影をして楽しみました。 

 少し遠出して、正解でした♪ 
思う存分、撮影に集中した
四日前の出来事でしたー 

 【Trisky:ちよ子】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/16(日) 22:35:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

april.#19-05-

昨日、今日と暖かっ〜
とても過ごしやすい気温になりました。
春爛漫。
風が強く、ときより雨が強く降った日だったので
いよいよ桜の見頃も終えたようです。
付近の木々がずいぶんと葉桜になってきましたー

fC00055-7.jpg 

今年は、桜の野外撮影したかった思いが
強かったので、わーわー云った分、
たくさん、桜を眺めることができました。
春になった実感も感じられました。

fC00052-7.jpg 

そんな思いをさせてくれた
桜さん。
ありがとうです。
過ぎ去っていく季節を
このまま追っていきたいと思います。

fC00044-7.jpg 

しばらく桜の野外撮影した写真を撮り貯めたので
もうしばらく、掲載していきたいと思います。

【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/15(土) 23:08:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散りゆく季節の先に/02

昨晩も弱い雨が降りました。
今年は満開になってから、強風、そして降雨の日が多く、
桜泣かせの天候が続いたように思えます。

bC00223-7.jpg 

そんな中、少し睡眠時間を削って昨日の朝イチ、
野外撮影に行ってきました。
川沿いに咲き誇る桜の木々。
キラキラ光る日差し。
逆光を利用して、ハイキー気味で
春の明るさを意識して撮りました。

bC00253-7.jpg 

この日は、雨上がりだったので地面などが乾いていません。
撮影前には、座らせる場所を拭き取ってから
撮るようにしました。
風もかなり強くて、桜吹雪がキレイ…。
そんな模様を写真に写真におさめたかったのですが、
あまりに風が強かったので、
橋から川へドールたんが転落未遂が横行しました。

bC00261-7.jpg 

強風対策でショートウィッグを選んできたのですが、
そのウィッグもヘッドから吹き飛び、
道に転がったので、かなり焦りました。
こんなヒドい風の中で撮影するのは、初めてです。
とにかく川底に何も落ちなくて、
本当に助かりました。

bC00202-7.jpg 

事故のないように撮影するのを最優先にしたので、
ポージングやウィッグの乱れは二の次としました。
なので、同じような写真が続いています。
それでも少しでも変化が出るように工夫したつもりです。
風が強くなったら、撮影は中断してドールたんを支えながら、
無事に撮影が終わって、安心したのです。

bC00245-7.jpg 

ちなみに今日も野外撮影に行ってきたよ~ん♪
まだまだ、桜写真が掲載出来そうです。
春を満喫中だすぅー

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/13(木) 22:55:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散りゆく季節の先に/01

花が散ってしまい、もうダメかもしれない。
そんな事を考えつつも、時間を割いて、
撮影しに行ってきました。
桜の見頃は過ぎていましたが、
なんとか間に合いました。

aC00242-7.jpg 

今日もあまり時間がなかったのて、
プチ撮影となりました。
この場所は、都内の桜の名所である目黒川のような
雰囲気が気に入って、毎年訪れています。
今年もなんとかここで撮影出来て良かったです。

aC00233-7.jpg 

例年に増して、今シーズンは桜の様子を眺めた
回数が多かったです。
ヤキモキ撮影が出来なかった分、
深く記憶と視野に刻まれました。

aC00203-7.jpg 

雨に濡れた地面と風が強かったので、
撮影に苦戦しましたが、
ようやく撮影が出来てスッキリした気分です。
今年をあたらしい季節を彩ってくれて、
ありがとう。

aC00210-7.jpg 

そんな思いで、撮影を楽しみました♪ 

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/12(水) 22:36:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

april.#19-04-

今日は、冷たい雨の日になりました。
スケジュールも合わない日だったので、
今日も撮影いけませんでした。

結局、今季は桜の野外撮影に行けた日は、
満開になる手前に出掛けた半日だけでした。
アレコレ下調べして期待していただけに心残りでいます。
あの日、強引に行かなければ、
きっと今年の桜は撮影出来なかったかな…と思い返します。
実は少し無理をして三箇所の撮影場所を巡っていました。

aC00172-7.jpg 

今日掲載した写真は、電車と徒歩移動した後に向かった
ロケーションのモノです。
桜並木が2キロ近く続く、ステキなロケーションでした。
ただ、こちらは、まばらに人が通過するのがいけませんでした。
奥行きのある桜並木を狙いたかったのですが、
不規則に人が通るので、その姿が写り込まないように
手前の木々で切るのが、やっとでした。

aC00180-7.jpg 

少しすると子供たちも付近で遊び始めたので、
10分くらい試写して諦めました。
時間帯を変えて行けば、撮影出来るチャンスはあるはず、
今季また訪れようと思っていました。
少し遠い場所なので、それも実現できそうにありません。

aC00168-7.jpg 

今宵の強めの雨と風で、花が散ってしまうか心配です。
と言葉にして気づかされました。
せっかくの桜の季節なのにヤキヤキモキしている
ワタシって損をしているように思えるのです~
また、あたらしい季節にその美しい姿を写真と記憶に
おさめたいと思っています。 

 【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/11(火) 22:06:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクラサイテイルノニ

今日は、日差しがあったものの、
風がひんやり。
今日も桜のことが気になって1日そろそろしていました。
今日のような天気ならば、撮影に行けたのですが、
スケジュールが全く合わないのが、くやしぃです。

fC09871-7.jpg 

明日は、また冷たい雨模様なので、
これで本当に散ってしまうのか、
今季はもう撮影出来ないのかな…
となかなか諦めのつかないワタシです。

fC09831-7_20170410221313ea1.jpg 

今日は、横浜のすみかさんで撮影した
桜ブースの写真を追加します。 

 【Lisianthus:リーゼロッテ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/10(月) 22:14:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜恋し

本日も雨天なり。
 桜の撮り頃だというのに雨日和が続いております(涙)
 今日も早朝か深夜撮影に行こうか迷っていたのですが、
 風と小雨の天候だったので撮影を諦めてしまいました。
ドールたん×桜撮影、
なかなかさせてもらえません。

fC09967-7.jpg 

そんな今日も桜の様子が気がかかりで
桜並木の街路を歩いてきました〜
昨日はこちらでは桜のピークだったみたいです。
桜吹雪と葉桜になった木々に変化しつつあります。

fC09957-7.jpg 

年々の桜のお花を愛でる気持ちが強くなってきているような
気がします。
老いたせいなのかな...
可憐に散っていく花びらを眺めると
なんだかねー感傷的になってしまうのです。

fC09943-7.jpg 

思い通りにならないのがこれが生なるモノの定なのかしら〜ん。
今年は、特に桜の撮影にこだわっていただけに
今日も撮影させてもらえなかったのが残念でなりません。
うぅ〜くやじー

fC09964-7.jpg

今日は窓さん撮影させて頂いた写真を追加掲載しました。
明日からちと寒くなるようなので
体調を崩さないように週明けをむかいたいと思います***

 【Ninfea:ルナ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/09(日) 22:30:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

april.#19-03-

今日もすっくりしない天気でした〜
遠出するつもりだったのですが、
そんな天気だったので取り止め。

aC00131-7.jpg 

午後、雨と風が止んだので
近くの桜の見える川沿いを散策したのですが
休日ということもあって、スゴくたくさんの
人が散策していました。
普段は誰も居ない川なのに桜効果スゴいですー
とてもドールをだせる雰囲気ではありませんでした。

aC00139-7.jpg 

今日は、本当に見頃バッチリの開花状態でした。
1年ぶりに眺めた花を見ていると
わーーという気持ちになりました。
少して、またポツリポツリ降り始めたので
夜桜狙いの撮影も諦めて帰ってきました。
今年は、天気とスケジュールの時間の
都合がつかないのがなんとも歯がゆいです。

aC00157-7.jpg

写真は、前回撮影した写真からです。
別のロケーションで撮影を試みたものの
高さの差でこれがやっとでした。

【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/08(土) 23:14:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

april.#19-02-

昨晩から雨が降り始め、風が強まる天気になりました。
そんな天候だったので、桜の花が気がかかりでソワソワしましたが、
今のところ、まだ大丈夫でした。
今朝の早朝に撮影出来る候補日でしたが、
かなりの強風だったので、
行かない方がよいと判断しました~

bC00083-7.jpg 

日中にはまさかの晴天に変わり、
過ごしやすい気温で春を謳歌中です。
今宵は撮影した写真をだらだら観ながら、
部屋飲みでチビチビしています。
そういえば、昨日の撮影であらゆる部位が筋肉痛になり、
現在もロボ状態になっています。

bC00103-7.jpg 

今日も昨日撮影した桜の野外写真を追加しました。
思い返すと思い切って、昨日出掛けて、正解だったかな....
桜花×ドール撮影は、花の位置とドールたんの高さが
合わないので工夫が必要です。
桜もなるべく低い位置に咲いている木を探し廻りました。
高さ調整と安定性の関係でダルモアさんには
座ってもらっています。

bC00109-7.jpg 

今回の撮影では、桜並木のように木々が列んでいなかったので、
桜以外の背景はなるべく写り込まないようにしました。
なので、桜一色と少しだけ差し色で芝生を入れるように
意識しました。
余計な余白は、桜花の前ボケにしてごまかしています。

bC00091-7.jpg 

ワタシの場合は、一人で撮影を楽しんでので、
ドールたんの転倒防止対策として、
手の届く範囲で撮影しています。
不測事態が遭った場合、
早く対応出来るメリットがあります。

なので撮影する時は、35mmの単焦点にお世話になっています。
望遠レンズで撮影すれば、遠くの桜花をよせることも
出来ると思います。
以前にそんな望遠撮影を試してみたのですが、
やはりドールたんから離れて撮影するのが不安で、
撮影に集中できないので、それ以来トライしていません。

bC00115-7.jpg 

待ちに待った桜を眺めながら、ドールたん撮影。
実に気分がよかったです。
花見といえば、木の下で飲食するのが一般的ですが、
桜を鑑賞しながら撮影するのも
なかなかオツなものなものです。

春爛漫。
はじまりの季節。
ステキな時を過ごせました。

 【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/07(金) 22:56:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

april.#19-01-

昨晩から寝間着を薄手のモノに変えました。
穏やかな空気感も心地よし。
あたらしい季節をむかえたような気分です。

aC00071-7.jpg 

ただ、こちらでの桜の咲き具合がいま一つなのです。
なかなか咲き誇ろない桜と
雨混じりの週間予報を見て焦り、
急遽スケジュール調整をし、
ドールたんを連れ出し公園まで遠征してきました。
果たして、桜の撮影が出来るか、
開花の状態やロケーションがイマイチ分からなく、
かなりギャンブルの気持ちでアレコレ散策して廻りました。

aC00048-7.jpg 

園内の桜は、満開になっていない花が殆どでした。
その中から何とか撮影出来そうなロケーションを見つけました。
公園自体は、桜の名所として、あまり有名な場所ではなかったのと、
かなり奥まった所だったので、
それほど人目につかなかったはずです。
それでも何人かの方に気づかれてしまったので、
その度に布を被せて目隠しをしました。

aC00054-7.jpg 

雨が降りそうな重たい空だったので、
光源に関しては、撮影しやすかったです。
南風が強かった点が苦戦です。
何度か転倒未遂が発生しました
何とか雨に遭わず、撮影できたのは
今日実行にうつして正解でした。

aC00025-7.jpg 

まだまだ、開花は撮り頃ではありませんでしたが、
恋い焦がれた桜撮影が撮れて、先ずは良かったです。
週間天気予報を見ると、この先もあいまいな
雨模様なので、満開の時期には雨と強風で散ってしまうかな…
今季は、この先、スケジュール調整がつけるのが難しそうなので、
今回の一回だけの野外撮影で終わってしまいそうなので残念です。 

 【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/06(木) 22:06:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美雨の会の開催がないの~

今日も桜の木を観察。
先週から近くの桜並木などをロケハンして廻っているのですが、
今年の桜は開花宣言からなかなか咲きそらわずにいます。
東京では満開になったみたいですが、
こちらでは場所や木々によってまちまちの咲き方をしています。
撮影日和になかなかならないので、
花の時季を見極めるのは、改めて難しいなぁと思い直しました。

aC05599-6_20170404221940f8e.jpg 

さて、ボークスニュースを見て、衝撃的な事実が....
6月の窓さんで開催されていた美雨の会が、
今年はないようで残念です。
このイベント以外でステキな店内や店先の様子を
写し込むチャンスがないので、無念でござる〜

aC05666-6_20170404221940581.jpg 

2月の5周年イベント、
4月のクルーズのバックアップ。
そして、5月のゴールデンフェアなど
毎月のようにイベントやお披露目の列整理があるので、
それを考えるとないかましれません。
ただ、個人的には、楽しみにしていたイベントだったので、
スゴく淋しいです。  

jC05716-6_201704042219392b6.jpg 

そんな思いから去年撮影した美雨の会の写真を
掲載してみました。

 【Clynelish:半眼たえ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/05(水) 07:55:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボーダーラインを越えないように

昨日郵送されたボークスニュースを読んでいます。
今回は、幼ちゃんやミニちゃん、
ディアちゃんのお披露目や登場が多めで、
小さい子祭りみたいに感じました。

fC09983-7.jpg 

天使の窓さんでは大型連休に合わせて、 
ゴールデンフェアが開催し、毎週のようにディアちゃんが
お披露目なるみたいです。
ペーパークラフトハウスやコマメチーキーなど、
このところディアちゃんサイズを意識した
アイテムのラインナップが充実しているように感じます。

fC09977-7.jpg 

当初、ニュースの写真を見た時は等身バランスに
少し違和感を感じていたディアちゃんですが、
2月のイベントで初めて実物を拝見して、
その可愛いさに一目惚れしちゃいました。
かなり魅力的に感じて、複数の子をお迎えしたい
気持ちが芽生えています。

fC00008-7.jpg 

お里に登場する真霧たんも可愛いなぁと見なおしています。
この子のウィッグのスタイリングもワタシ好みなので、困ったモノです。
SDサイズ党のワタシなので、
今回も自重するつもりでいますが、
いつかそのボーダーラインを越えそうでコワいのです。

fC09987-7.jpg 

と今日は、天使の窓さんで撮影した写真を追加掲載しました。
今回掲載したのは、右側の撮影ブースで春色に色補正をしてみました。
そんなこんなで今宵もニュースを読み込みます♪ 

 【Ninfea:ルナ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/04(火) 10:13:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボークスニュース73が届いていました~

本日、無事にボークスニュースが届いていました〜 
ふと暦を見返すとあと1ヶ月で大型連休に入るんですね~ 
ということは、東京でのドルパもあと1ヶ月とちょっとです。 
イベントを追いかけていく一年は早く感じられます。 

C00018-7.jpg 

SD系の登場する子は、 
幼ちゃんがネオンとカノンの二人、 
SDCがルネがネコとねずみにふんして登場です。 
6月の里のイベントではSDMの真霧たんが登場です。 
SDサイズ推しワタシとしては、 
新人さんが居なかったのが残念でしたが、 
お財布的には助かりました。 
ドレスは、コスプレぽいドレスが多い印象です。 
その他のイベントなどの情報量がてんこ盛りなので、 
いつものお風呂の熟読タイムを楽しみます♪ 

【Trisky:ちよ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/03(月) 22:39:25|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒がり中の4月になりました〜

月が変わって、いよいよ4月になりました。
春全開と云いたいところですが、
なんだかスゴく普段以上に寒く感じられて、
くわえて、睡魔におそわれてしまって1日、
お部屋でゴロゴロでした。
月初めからダラダラ過ごしてしまったのです。
結局、アフターイベントにも参加しませんでした。

bC09929-7_20170401231326488.jpg 

今日も天使の窓で撮影した写真を掲載してみます。
今日記載する写真は、むかって左手側のスペースです。
(ちなみに昨日掲載した写真は右側のスペースです。)
こちらのスペースは、花入りの鳥カゴやお花が印象的だったので、
意識的に背景や小物として入れてみました。

bC09948-7.jpg 

こちらの撮影スペースも白ベースの明るめの
背景だったので撮り易かったです。
桜を意識した花びらがたくさんあったのですが
うまく活かしきれなかったのが反省点。
ポーズもついついいつものクセで同じような
仕草になってしまったのが見返すと単調に思えます。

bC09962-7.jpg 

春を意識して、いつもより気持ちマゼンダに寄せて
撮影してみました。
昨日の写真ももう少し春色を意識してこの次掲載する時は
補正してみようと思います。

bC09946-7.jpg 

いやー
今日は本当に寒い寒い病が発症中です。
暖房と毛布に包まって、こちらのブログも更新している程です。
寒がっているのも今の時分くらいまでなのかな...
と思いつつ、お風呂で暖をとろうと....

【Ninfea:ルナ】

FC2Blog Ranking 

  ↑FC2ブログランキングに参加しています。

  できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2017/04/01(土) 23:28:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索