2018年もはやくも1ヶ月が経ちました。1年の12の1が過ぎたことになります。
振り返ると何をしたかな....
年始から毎週末、ほぼ駅伝を観戦をし、
ドールたんとたわむれながら、
寒さと雪にヒーヒー云いながら、
過ごしていた印象です。
そんな淡々と過ごす時間も大切。
今年はあまりせめず、つつがなく
過ぎ去っていく季節をゆるりと
見守るそんな雰囲気で過ごせていけれなぁと思っています。
今日は里山撮影したニンフェアたんの写真を追加掲載します。
リメイクしていただいた子で、初めて訪れた里山と
撮影したことがとくに印象に残っているので
この写真を選びました。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/31(水) 22:50:54|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お風呂が大好きなワタシです。お風呂は心の洗濯機。
とても癒されます〜
そんなワタシが、ここ数年の生活環境の変化で
温泉街おろか日帰りの温泉施設でまったりできていません。
由々しきことです。
加えて、ツイッターを始めたおかげで、
今までの入浴時間帯が、ツイートする準備の時間と被ってしまい、
長湯が出来ていなくなってしいます〜
長い時は本を持ち込んで2時間湯船に浸かる事もあったのですが
それも出来ていませんー
それくらいにツイッターにハマっている証拠かな....
と寒い冬なので昨晩から、入浴剤を投入して
ちと温泉気分で入浴を楽しみました〜
実に善かったです。癒されました♪
今日掲載した写真は、真夏の清流で撮影した
野外写真です。
こんな清流を眺められてのんびり浸かれる露天風呂。
このシーズン、ワタシがもっと憧れるロケーションです。
【Iris:かなた子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/30(火) 22:30:36|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、残雪の景色で野外撮影するどうか迷いました。辛うじて雪が残っているロケーションを見つけたのですが、
室内で灰ばら女学院撮影をしたら、満足してしまって
実行せずに終わってしまいました〜
今週の後半に雪予報があるので、
もしかして、週末にリベンジできるかなぁと
密かに思っています。
でも、お部屋の前の道路が、雪が氷化して
まだ溶けていません。
完全にアイスバーン状態になっています。
毎朝、転びそうでペンギン歩きで通過しています
今日は、比較的暖かく感じられた1日でした。
寒がりのワタシとしては珍しいです。
寒さの耐候性が強くなったのかな....
と思うとちと嬉しいです。
こうやって、人類は進化してきたのでしょうか。
ワタシも寒さに強いボディを手入れたかもです。
今日は、実家の庭園で野外撮影した写真から
未掲載もの選んで載せてみました〜
寒さに負けず、撮影出来そうなくらいの
積雪を期待して週後半に期待です。
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/29(月) 22:31:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はいつも神社に少し遅くなりましたが、
これから1年の無事平穏に過ごせるように感謝の気持ちで
詣出てきました〜
風が冷たかったのですが、りーんとした空気感が
なんだか気持ちを引き締めるような感覚になりました。
もう1社、近くの天神様にも詣出てきたのですが
こんな場所にこんな立派な神社があるとは知りませんでした。
こちらも凛とした気持ちになって良かったです。
たまたま開催されていた手作りマーケットも観れたの◎の気分です。
日差しは心地よかったのですが、風が冷たかったので
帰りに夢さんとラーメンすすって、
カフェで珈琲を飲み、くつろぎました。
暖かいお部屋の有り難みを感じた
ちょっとしたコトリップした気分になれた1日でした。
今日は久しぶりに灰ばら女学院のクラスメイト写真を
撮ってみました。
ワタシの中では、灰ばら女学院の生徒は
黒髪の子と決めていたのですが、
今日は、金髪系の子を組み合わせてみました〜
いつものようにゆりたんを意識したお祭りです♪
【Talisker:ちよ子× Hazelburn:サキ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/28(日) 22:54:00|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎度同じことばかり申して申し訳ありません。 寒いです*
越冬する自信がありません。
ただまだ大丈夫みたい、ちゃんと生きています。
そんな寒さばかりにヒーヒー云っていても
仕方ありません。
そういえば、初詣に訪れていないと
夢さんと話題になり、明日参拝してこようと
約束ができました〜
寒さや暑さや雨や風に負けないよう、
この1年、つつがなく健やかに平穏に過ごせるよう
祈願してこようと思っています。
今日は、どこかに行きたいなぁという気持ちから
ローカル線の駅で野外撮影した写真を
追加掲載してみました〜
【Eos:ミシェル子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/26(金) 22:53:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暖房をつけたお部屋に居ても
なかなか温まらないのです。
下着を重ね着にして、フリースを羽織り
ネックウォーマーをつけて、なんとか寒さを忍んでいます。
PCをいじっていて手がかじかむので手袋も装着しています。
週末を待って、小型の暖房を買おうと思っています。
いよいよ越冬する自信がなくなってきました。
そんなことを夜な夜な思って、過ごしています。
零下の夜は、本当にさぶいーです*
今日は以前に撮影した雪中写真を追加掲載します。
この寒さが続けば、週末に残雪で雪景色の野外撮影を
ねらえるかな......
でも、日中の寒さにも堪えられないダメなワタシです。
【Irene:エレナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/25(木) 22:32:34|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎回、毎回、さいきょー寒波と云われても...
今季は、毎回寒波が訪れる度に最強だと予報されます。
それだけ、今季は寒かったことになるのでしょうが、
この週を乗り越えたら…暖かくなるだろうと....の繰り返し、
だましだまし過ごしてきました。
寒さに弱いワタシとしてはそんな寒波の予報をきく度に
泣いちゃいそうです。
今夕は、あまりに寒く、お部屋の玄関前から通路の前まで
雪かきをしました。
おかげで、少しいい汗がかけ、暖まりました。
そのかわりに腕と腰がいまでもパンパンでガクガクです。
少し頑張り過ぎました。
今日も実家の庭園で野外撮影した写真を追加します。
さいきょー寒波に負けないようしっかりしていきましょー
でも、2月も寒くなるのかな....
ちと不安になってきました〜
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/24(水) 22:40:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪の降った次の朝、街が一面に白銀一色となり、キラキラしていることが多いです。
まるで別世界にトリップした気分になれて好きな光景です。
今朝は、雪が止み冷え込みが残ったせいか、
そんなトリップ感覚が味わえてキレイでした。
昨晩、少しだけ目論んでいた雪中撮影は、
時間の都合が。やはりつかず、実行出来ませんでした。
せっかくの機会だったので上手く景色を
切り抜いて撮影してみたかったなぁ~
残念です。
そんな今日は、先日、実家の庭園で野外撮影した
写真を追加掲載します。
積雪する前に帰省から帰宅しておいて良かったです。
あの雪の量では、絶対事故をおこしていたでしょー
雪道の運転経験が無いワタシには無理です。
実家での撮影は人目を気にせず絶好のロケーションなんです。
いつもお気楽極楽で撮影できます。
次は花の咲く季節に帰省したいと思っています^^
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/23(火) 22:51:38|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は特段と冷え込んでいました。そして、昨日の実家の野外撮影で身体がバキバキの筋肉痛の上、
予報どおりの積雪がはじまり、悪戦苦闘しながら帰宅しました。
夜撮か明朝、雪景色の中、野外撮影にしに行きたいと
目論んでみたのですが、時間的に厳しいそうです。
というか、この積もり方や降り方を思うと、
ワタシもドールたんも死活問題になりそうな勢いです。
まだ週末に積もってくれたら、降雪後に撮影に行けたかなぁと
窓辺から真っ白い夜の景色を眺めながら、思っています。
とりあえず無事に生還出来てホッとしてから、
温かいシチューをすすり、暖をとりました。
心から温まって美味しかったなぁ〜
今宵は、4年前撮影した雪景色写真を追加掲載します。
【Eos:ミシェル子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/22(月) 22:12:17|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、正月帰省が出来なかったので 弾丸で帰省してきました〜
姪っ子と甥っ子が可愛くお出迎え。
ひさしぶりに対面したのですが、
ずいぶんと大人びてきたなぁー
そんなカワイイアシスタントに囲まれつつ、
実家の庭園で野外撮影してきました。
今までは兄上が庭園を管理していたので
常に常緑種なのでグランドカバーされていたのですが、
そんな庭園を母が管理するようになっていました。
緑の少ない庭園に変わってしまったのですが、兄が造園した
構造物をメインに冬枯れた庭園を撮影してきました。
やわらかい日差し。
風のない天候。
カワイイアシスタント二名に囲まれて
いつも1人ぼっちの撮影になれていたワタシでしたが
とても賑やかに楽しく撮影することができました。
今日は、写真の整理が出来ていないので
ランダムに掲載しています。
そして、明日はなんと大雪になりそうな予感。
交通の混乱が心配になりつつも、雪中の野外撮影が
出来ないか、ちとドキドキしています。
平日なので、ちょっと無理かな.....
先ずは安全第一で過ごせるのが一番ですねー
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/21(日) 22:17:06|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと週末です。 今週は、非常に長かったように感じました。
一度、一眠りして少し前に起きました〜
ちょっと元気に戻りました。
ここのところ、山には登っていないのですが、
山歩きは本当に好きなんですー
太古から手付かずの風景を眺めながら、
一歩ずつ歩んで行く、冒険している気分も好きなんですー
前にも語りましたが、ワタシの夢の1つに南アルプスの山小屋に1週間くらい籠って
ドールたんを担ぎ、そんな原風景とドールたんとカメラで戯れみたいなぁーと
思っています。今の環境だと、厳しいのですが、いつか実現してみたいものです。
そんなことを夢みている週末の夜です。
今日も冬の里山をトレッキング&野外撮影した模様の写真を
追加掲載します。
手入れの整った里山で空まで抜ける風景がとても印象に
のこりました♪
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/19(金) 22:54:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝の靄がスゴく薄白くほのかで幻想的でした。いつもの生活環境が、別の世界に変わったみたいに見えました。
そんな朝靄の風景を野外撮影に行きたくなったんですが、
朝イチということで時間の都合が合わず、
断念しました。
単純なワタシは、ちょっとしたこんな変わった現象をを見れただけで
得した気分になれました。
ドールたんの撮影もそんなちょっとした変化を
ワタシに芽生えさせてくれるので
好きなのかもしれません。
今日も海岸線で野外撮影した写真を
追加掲載してみました〜
【Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/18(木) 22:38:41|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一雨ごとに春が少し近づいていくのかな…と期待しながら、雨降る窓辺の風景を
ぼんやり見ていました。
でも、まだ1月半ばですもんね~
これから寒さの本番が訪れてくるはずです。
そうと思うと、少し憂鬱になっちゃいます。
昨晩は、ツィッターを見ながら寝落ちしちゃいました。
タイムラインや『いいね』を下さった方々のツイートを
追いかけるのがなかなか、精いっぱいです。
でも、キレイなドールたんのお写真がたくさん拝見できて、
ワタシの撮影意欲も高まります。
至福の時間です。
こちらのブログとツイートの二刀流のまま、
もうしばらく続けていこうと思っていますので、
引き続き、どちらもご贔屓のほど、よろしくお願いいたします(〃´ω`〃)
今日は、冬の里山で野外撮影した写真を追加掲載します。
写真を見返すと冬の日差しのある撮影も
悪くないなぁと思い直します。
こんどは、いつ出掛けられるかな.....
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/17(水) 21:46:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から再び日常生活がスタートです。年末から年始。そして1月いっぱいまで
なんだか、ワタシ自身がアタワタにしています。
そんなとき、ドールたん撮影をすると
なんだか心が弾む気持ちになれて
落ち着ける気分になれるんですー
普段なら、密かに次は何処で撮影しようかしら〜んと
企てているのですが、そんな余裕もなく過ごしています。
今日は先週撮影した夕日の枯れ地で
野外撮影した写真を追加掲載してみました。
こんな拙いブログをいつもいつも
拝見してくださるみなさまに感謝。感謝です*
ありがとうございます。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/15(月) 22:40:30|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日もねむねむパワー炸裂でした。でも、このままではいけません。
と老体に鞭打って、近場の里山にトレッキング&
野外撮影してきました。
かなりの防寒したので、冬の日差しが
気持ちよく、少し暖かいくらいでした。
ひなたぼっこしながら、
まったり撮影を楽しみました。
風がなかったのも助かりました♪
今回の手間は、イメージするシーン。
冬は、寒いけど、時よりみせる日差しと温もり感を
意識して撮るようにしました。
WBを暖色系に設定しました。
ときよりハイカーさんが歩いていたので
その度にドールたんに布を被せて、
隠していました。そんなことをしつつ
冬の最中にも、外でこんな温もりある時間が
過ごせるとは思いませんでした。
このシーズン終始、寒い寒いと悲鳴をあげていたワタシでしたが。
モノは考えようでした。と気付かされました。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/14(日) 22:43:25|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
せっかくの週末です。
近場でもいいから野外撮影に行こうと、
密かに思っていたのですが、
寒さにやられしまいました。
くわえて、この寒さのせいか、
はたまた正月明けの疲れのせいか、
眠い眠い病が発病☆
こういう時は、ゆっくり休もうと思って
ウトウトを繰りかえしていたら、
夕暮れをむかえてしまった....
なんと、勿体ない時間の過ごし方。
という言い訳で、野外撮影にいけませんでした。
す、すいません。
今日はむかし撮影した古い駅舎の
改札口で撮影した写真を追加掲載しますねー
さむいし....
【Iris:かなた子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/13(土) 23:48:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝起きてから、この時間帯まで 1日中『さむいー!』を100回以上
連呼し続けています。
お部屋の暖房をつけても寒いので
ヒートテックを三枚着込み、
レックウォーマーを装着中です。
それでも寒いので、週末ということをあって
アルコールをチビチビなめて暖をとっている
ありさまです。
みなさんも、寒波さんに負けない様にして下さい。
さむいー!
【Irene:エレナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/12(金) 23:47:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
せっかく四季のある国に生まれたので
季節を楽しむぞーと思って生きてきたのですが、
今年は、本当に本当に極寒なような気がします。
年々、寒さに対する対応力が落ちてきているせいかな....
寒い日なりの楽しみを見出してきたつもりなのですが、
そろそろ勘弁して欲しいと思うようになりました。
お部屋に居ても、さむいーのです^^;いよいよヒートテックの下着を二枚着するように
なり、次のうつ手がなくなってきました。
こちらでは、まだ積雪がないところが幸いしています。
ということで、今日はこちらで積雪した時の写真を
追加掲載しますねー
寒さに負けないよう、皆さんもファイトです!
【Eos:ミシェル子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/11(木) 22:52:36|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
天気予報では今日は4月並の気温になったみたいです。かなり暖かくなるのを期待していたのですが、
思ったより冬ぽい感じがしました。
まだまだ寒い日が続くかと思うと、
少しめげそうになる自分がいます。
今季は、グルメなど冬らしさを満喫していない。
そう思うと、少し悔しいので、
今晩はハフハフの熱々のラザニアを食べました。
冬気分を少しだけ満喫できました(〃´ω`〃)
そんな今日は、以前撮影した写真の中から掲載出来ていなかった
灰ばら女学院制服のクラスメイト写真を追加してみました。
よりユリユリしたモノをセレクトしたので、
かなり早いですが、春気分を味わってほしいぃです*
【Dalmore:アナイス × Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/09(火) 23:14:00|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、今年初めてとなる野外撮影をしてきました。目指す写真は、どこか哀しげな夕暮れに佇む少女です。
昨日レポートしたとおりに河川の護岸工事の影響で、
なかなか背景として使えそうなロケーションが
なくて四苦八苦しました。
やっと撮影できそうなロケーションを見つけました。
ここ以外でもアレコレ撮影してみたかったのですが、
日暮れ時間とこれ以上移動してロケ地を探す時間がなかったのです。
なので、同じようなアングルと背景の写真が続いてしまうのは、
そんな理由からです。
そんな制約の中で、出来るかぎり変化をつけるよう
工夫したつもりなのですが、写真を見返すと単調気味に
なってしまったかな…
久しぶりの強い逆光での撮影だったので、
電子ファインダーを頼りに露出を合わせたつもりです。
夕日とドールたん両方を活かすように調整するのが、
写真を撮っている気分になりました。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/08(月) 22:06:31|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、野外撮影の撮りはじめの日になりました。
このところ、ハイキーな写真の掲載が多めだったので
廃退的な雰囲気でアンダー気味の写真を
撮りたくなっていました。
目指すは、近くの河原敷です。
ここで夕暮れ写真を撮るのが
馴れているますし、人が絶対訪れることはないのは
過去の経験で実証済みです。
ところが対岸の護岸工事のせいか、
いつもと河原の流れが変わっており、ロケーションが激変していました。
冬枯れしているアシがほとんど倒されていて
背景として使えそうありません。なんとか、少しでもアシが残っている箇所を
歩き回って見つだしました。
結構、河川敷をロケ探しでいつも以上に散策しました。
そして、なんとか夕暮れ間近で間に合いました。
今日は写真の選抜・整理が出来ていないので
ざーと見て掲載してみました。
年初めの野外撮影。
野外撮影したくてウズウズしていたので、
ちょっと満足できました。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/07(日) 23:50:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すでにお正月から活躍してくれているニンフェアたん。ルナヘッドの子なんですが、メイクを変えていただき、
師走前に可愛くなって帰宅してきました。
ワタシのモヤモヤしたイメージは、
童顔のお稚児ちゃんような子という
あいまいなメイクのお願いをしました。
完成した子は、理想以上に
理想の子になって仕上がっていました。
そんなイメージから、黒髪が似合う子ではないかと思っていました。
試しにお正月中の写真のように金髪系もつけたのですが、
こちらもステキな感じ。
これから和顔のイメージだけではなく、
洋顔の子としても活躍してもらおうと思っています。
今年は、この子登場回数が増えそうな予感します。
お礼が遅れましたが、ステキなメイクをしてくださり
本当にありがとうございました♪
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/05(金) 23:32:50|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お正月の三ヶ日を終えて、今日から日常モードになりました。あたりのお家をみると、まだまだお休み中の人が多いのかな…
電車の車内もまだまだら感じでした。
おおみそかから三ヶ日までの4日間
お部屋にこもり生活をしていました。
駅伝観戦をして、暴飲暴食をする。
そして、ちらりとドールたん撮影する。
今日からはそんな日々ともおさらばです。
寒い日が続きそうなので引き締まっていこー
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/04(木) 21:54:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、箱根駅伝の復路の日。 今朝もテレビ中継とももに起床して、
昨日に引き続き、ワーワー歓声しながら、観ていました。
様々な見所のレース展開があり、順位結果もまたまた予想を
くつがえす内容に終始ドキドキでしていました。
今年も箱根駅伝の観戦を終え、一年を終えたような気分になっています。
毎年、毎年、箱根駅伝を観戦終えるとそんな気分になります。
今年も惰性で残り一年を過ごしていこうと思っています。
そして、今日で三が日を終え、
明日からは日常生活へリターンズです。
現実逃避したい気持ちと闘いながら、
明日からの生活をつつがなく過ごしていきたいと思います。
今日も箱根駅伝をイメージして
昨日に続き、お正月子たんをモデルに撮影してみました。
リボンを優勝校のカラーに変えて撮影しなおしました~
ありがとー箱根!
また、予選会の観戦しに行きたいワン
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/03(水) 21:57:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やってまいりましたこの日。今日、明日と一年でワタシ的には一番興奮する2日間です。
そう箱根駅伝の開催日です。
今朝は放送時間前に起床して、半日テレビ観戦に夢中になっていました。
今日の往路もそうだったのですが、
今季の大学駅伝は、まったく展開や優勝校がよめませんでした。
今日もわーわー叫びながら、ドキドキしながら
レース展開を観戦していました。
往路優勝校も全くノーマクの学校が果たすなど、大興奮の半日でした。
そして、午後から観戦疲れをしたようで、バテバテです。
そんな体力なし子でした。
でも、明朝もハラハラドキドキしながら、観戦するぞ!
今日は、箱根駅伝をイメージして、お正月子たんにモデルになってもらい、
撮影した写真を掲載します。
ちなみにおおみそかから暴飲暴食をし続けた結果、
お腹の調子が悪くなってきました~
自業自得ですね~
今朝から普段の質素なお食事にもどしましたが、
今宵も☆ビールだけはチビチビしちゃったのです。
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/02(火) 22:42:18|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おかげさまで無事に、年が明けすることができました。あらためて本年もよろしくお願いいたします。
昨年の最終日に新年をイメージして、心をあらためつつ、
ドールたんとともに撮りおさめを楽しみました。
今日は、お正月気分でその写真を掲載します。
おおみそかの夜から今朝も快調に呑んだらけしております。
三が日は、暴飲暴食、駅伝三昧の自堕落な生活を
楽しみたいと思います♪
みなさまも自分なりのお時間を健やかにお過ごし下さい。
気持ちだけでも、善き年明けを過ごしていきましょー
【Ninfea:ルナ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2018/01/01(月) 10:46:00|
- favorite photo(SD写真)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0